• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月07日

復帰/ヴィヴィオ RXR 7

復帰/ヴィヴィオ RXR 7 先月の終わり頃でしたか、バイトちゃん1号に

『ベイカーさん、運転席の後ろに水が溜まってます。』

と、言われました。
かつて自分のヴィヴィオが、クォーターウィンドゥのボタンのパッキンから雨漏れしていたのを思い出しながら彼女のRXRを見てみると、既にマットは捲られていましたがカーペットはベタベタ(!)

内心
(こりゃ酷い)
と、思いながらも

「昔、パパ(笑)のRXRはこのパッキンから雨が漏れてたよ。こんなモノ簡単に換えられるし。」

と、あたかもその部品代も手間賃も安くて済むような言い方をしたんです。
で、リヤゲートを開けてクォーターウィンドゥを開閉してみたんですが、レバー操作の最後にナゼか一度ウェザーストリップに密着したハズのガラスが外に動くんですよ??
左側はそのような事は起こらず、キチっとウェザーストリップにガラスが押し付けられています。
レバーの動きに問題があるとしか考えられません。
実際に水を掛けてテストした訳じゃないんですが、ガラスの密着が悪いのが原因であろう事は想像に難くないです。

「このレバーとウェザーストリップも交換した方がイイかもね・・・・・」

他人のクルマとは言え、正直 これ以上故障して欲しくないのです。
RXRを奨めたのは僕ですし、こんなマイナートラブルで彼女の気持ちがRXRから離れて欲しくないから・・・。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今朝、出勤途中の1号から電話が・・・

『走ってたらエンジンが止まっちゃって、もう掛かりません。アタシどうしましょう?えへへっ』

路上で立ち往生していると言う危機的状況に反して、その声はあくまで明るく健気です。

(こ、こんな状況で・・・愛おしいっ)  笑

僕はセルモーターが廻るか、燃料が入っているかを聞きましたがどれも原因ではなさそうです。
1号はロードサービスに依頼して、とにかく会社までキャリアカーでやって来ました。

セルを廻して見たら何かおかしい・・・まるで圧縮抜けの様な軽快な音。

(もしや!!)

タイミングベルトカバーの穴からカムスプロケットを見ながら、セルを廻してもらったら、
案の定カムは廻っていません。
そうなんです!タイミングベルトが切れてたんですね~。

セルの音が軽快でも、モノがRXRだけに、バルブがピストンに突いている可能性も捨て切れません。

(エンジンO/H? 載せ換え?)

いや、そうなったら今度こそ彼女の気持ちはRXRから離れるでしょう。
僕はスバルに電話して担当を呼び出し、バルブの件を問い合わせました・・・回答は

『Tべルトが切れても、バルブとピストンが当たる事はありません。』

(ああ、良かった)

これで見通しは明るくなりました、もちろん修理にはお金が掛かるけれども、Tベルト交換は避けては通れない案件ですし・・・。

もちろん今後どうするかの判断は、オーナーである彼女自身が決めるのですが。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

さて3号の話題。














先週末の朝、家でエンジンが掛からなくなったそうで 今週仕方なくお父さんの車で出社。
聞けば

『セルは普通に廻るが掛からない。』
『燃料は入っている。』

そうで、翌日、もっと詳しく聞いてみたら

『グローランプが点かない。』

と。。。

(グロープラグ?リレー?)

修理屋さんに来てもらったら、結果はコンピューターだったそうで

(こんな旧いディーゼルにコンピューター?)

僕には何が何だか分かりませんでしたが、今は同型車のコンピューターを借りているそうで、何とメーカー製廃(!)、旧品を送付してリビルト品を使うらしい・・・5~6万円

彼女も決して経済的に余裕があるわけではありませんが、小さくて可愛い車に乗るつもりは毛頭無いそうです^^



ブログ一覧 | バイトでGO! | クルマ
Posted at 2013/11/07 01:05:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飛鳥III
ハルアさん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

雨色の残像
きリぎリすさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2013年11月7日 1:17
1号ヴィヴィオは走行距離の割りにタイベル交換
してなかったんですね。
エンジンが無事でなによりです。

しかし”パパ”ですかwwwwww。
コメントへの返答
2013年11月7日 7:58
>走行距離の割りに

約 9万3千km ・・・切れる時は切れるんですね~。

>エンジンが無事

はい、全く!携帯電話を持ってスバルの返事を待つ僕の気持ち・・・分かっていただけます?

>しかし”パパ”ですか

パパを貫かないとヤヴァいでしょ?
実際年齢的に、殆ど娘と言っても過言ではないですし。

でも以前
『やっぱりパパですか?』
なんて聞き返されて・・・

危うく
「パパじゃイヤか?」
と囁くトコでした。。。危ない危ないっ(汗

僕だって成れるモンなら雄犬に成ってみたいですよ(爆
2013年11月8日 14:54
頼れるパパが居る娘達ですねぇ。(^^)

思い出深いカー・ライフは、
きっと彼女達の財産になると思いますよ☆

考えてみれば大部分の方達は、
ありきたりな軽ハイトワゴンとかで若かりし日々を過ごすんですよね。。。
嗚呼 勿体ない。。
コメントへの返答
2013年11月8日 18:45
>頼れるパパが

いやいや、僕には何もしてあげられません。
ただね

「たかが軽、されど軽」

と、言いたい。

そして解って欲しいんです、クルマとは・・・
『ありきたりな軽ハイトワゴン』
とか
"ECO一点張り"の下駄
だけじゃない!って事を。

プロフィール

「木田橋x2CV http://cvw.jp/b/183514/48588252/
何シテル?   08/08 20:13
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation