• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月29日

MF誌 '79/10号 U-Car/'78 Chevrolet Camaro LT

MF誌 '79/10号 U-Car/'78 Chevrolet Camaro LT 当時レーシングドライバー並みの「走り」のレポートが出来る、数少ない自動車評論家(と、認められていた感のある)の岡崎宏司氏が、毎号いくつかの中古車を評価する記事。

毎号登場する中古車はどちらかといえば絶版スポーツや外車が多く、カローラやコロナといった一般庶民車はあまり出て来ません。また新古車に近いタマも頻出しますので、さながら試乗レポート的な内容になったります。

2代目カマロのラグジュアリー版、LT。
まだ2万Kmチョイの極上車、塗色は黄色だそうでカラーで見たい。


このLTは翌'79モデルからは「ベルリネッタ」と改称されます。
ちなみに'78の資料を繰ってみると
最廉価版はSport Coupe($4414.25)
これをベースにRSオプションをまとったZ85 Rally Sport Coupe($4784.25)
そして このType LT($4814.25)
となり
LTをベースにRSオプションをまとったのが、Z85 LT Rally Sport Coupe($5065.25)

Z28は$5603.85のプライスだったようです。



ブログ一覧 | 書籍 | クルマ
Posted at 2014/01/29 00:24:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2014年1月29日 19:25
現在の感覚で1ドル=100円で考えると憧れのクルマが新車でも50万円そこそこで買えたんですねぇ…(笑)
この頃は1ドル=250円時代でしたかね?
子供だったので覚えてませんが、近所の中古車屋ででっかいアメリカ車が40万円くらいでたくさん並んでたのを覚えてます。

今そんな光景を見たら間違いなく手を出してますね。
コメントへの返答
2014年1月29日 21:59
>この頃は1ドル=250円時代

う~ん、幾らだったんでしょ?思い出せない・・・。

>でっかいアメリカ車が40万円くらいで

ええ、そして修理に100万円かかっても140万円ですし(謎

プロフィール

「足羽山送信所/NHK福井放送局・FBC福井放送 http://cvw.jp/b/183514/48601920/
何シテル?   08/15 20:16
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation