• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月31日

MF誌 '79/10号 U-Car/'75 Chevrolet Corvette Sting Ray

MF誌 '79/10号 U-Car/'75 Chevrolet Corvette Sting Ray 当時レーシングドライバー並みの「走り」のレポートが出来る、数少ない自動車評論家(と、認められていた感のある)の岡崎宏司氏が、毎号いくつかの中古車を評価する記事。

毎号登場する中古車はどちらかといえば絶版スポーツや外車が多く、カローラやコロナといった一般庶民車はあまり出て来ません。また新古車に近いタマも頻出しますので、さながら試乗レポート的な内容になったります。

C3、僕が最も好きなタイプ。
何故って本文にも書かれている様にそれが尊敬するビル・ミッチェル師の作品だから・・・そのダイナミックさ派手さは歴代の中でも最高と言えるのではないでしょうか。
反面、この年式では5.7Lもの排気量がありながら200馬力を切ると言う有様・・・パフォーマンス的には最低最悪の時代でしたね。

個体はオレンジ色と言う事で、これも是非カラーで見たかった。
75年式で車検が54年9月と言う事は、まさに二度目の車検を目前に控えている、もしくは検切れ直後の状態と思われます('79/10号は9月発売ですから)。
走行約1.8万kmで298万円のプライスが付いていますが、当時のカマロ/ファイアーバードの新車が300万円チョイだった事を考えると、やはりアメリカ車としては高値を維持していたのでは無いでしょうか。

岡崎氏は、このテの中古マッスル・カーに有り勝ちな 不必要に太いタイヤ/ホィールの組み合わせを誌面で良く指摘しますが、この個体はそのサイズもさることながら『性格/性能』が大きく違う物を前後に履かせる事を『安全上好ましくない』としています。
ブログ一覧 | 書籍 | クルマ
Posted at 2014/01/31 00:49:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

ダットサントラック
avot-kunさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「俺たちの早苗 

https://youtu.be/kmZYN-iF0Qc
何シテル?   08/04 20:00
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation