• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月12日

メルセデス 600

メルセデス 600 本当はブログカテゴリー、「古ネガフィルム」に入れようかと思ったんですが「欧州車」に。

90年代前半、国内某所での撮影。

全く何のヒネリも無いルーフは、端正な佇まいを見せてくれて、尚且つクロームのサッシュが眩しいです。

サッシュだけでなくバンパー、フェンダーアーチ、サイドシル、ウィンドゥモールディング・・・それぞれに正しいクロームの使われ方が成され

『胴体の上にキャビンが乗っている』

と言う、当たり前のスタイルが 見るものに安心感を与えてくれます。



また、こんな年代のメルセデスに良く見られた 内装ウッドの使い方も萌え処です(ダッシュボード、ピラー・・・)。
ブログ一覧 | 欧州車 | クルマ
Posted at 2014/04/12 22:37:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

静岡〜山梨峠巡り
hit99さん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

この記事へのコメント

2014年4月13日 11:08
自動車に興味を持ち始めた頃、朝日新聞社刊 「世界の自動車」 で何度も何度もおそらく数百回ながめた車です。
子供心に非の打ちどころのない車だと思いました。
ヘッドライト周りの処理がその後下位モデルにも適用されていくのを見て、自動車メーカーのマーケッティング手法も学びました。
コメントへの返答
2014年4月13日 23:41
千里さんにとって、思い入れのある車だったんですね、600は。

リアルタイムを知らない僕は、スタイリングでこれを評する見識も持たないけれど

我が道を突き進んでいたアメリカ車とも、時代遅れとも言うべきクラシシズムの塊のような英国車とも違う、正常進化していたのが独車なのかも。

どの部分で質問をぶつけてみても

『必然』とか『当然』

と言う返事が、冷たく帰って来そうな・・・。


>その後下位モデルにも

まさにキャデラックの顔がシボレーに・・・ですね。
2014年4月14日 12:34
よくベンツは「最善か無か」というコピーを使いますが、ぼくも仕事ではそれを意識して進めるようにしています。
コメントへの返答
2014年4月14日 12:54
「最善か無か」

有名なコピーですよね。





プロフィール

「足羽山送信所/NHK福井放送局・FBC福井放送 http://cvw.jp/b/183514/48601920/
何シテル?   08/15 20:16
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation