• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月16日

MF誌 '79/11号 W126 etc./フランクフルト国際自動車ショー

MF誌 '79/11号 W126 etc./フランクフルト国際自動車ショー メルセデスの旗艦、Sクラスが新型となってデビューしています。

90年代以降の日本で当時を振り返る時、『バブルの象徴』的存在の一つとして広く知られているのでは無いでしょうか?

W116から引き継いだESV的要素はそのままに、スタイルは威厳とアグレッシヴさが増幅され、日本では その筋の人達から絶大な支持を受けました。



ずいぶん後になって、僕は何かで読んだんですがデビュー当時はディーラー関係者から

『こんな細長いのはカッコ悪くて売れないよ!』

なんて言う声も多数挙がったとかナントカ・・・W116がワイドな印象でしたからねぇ、無理もありません。
280/300/380/420/500/560・・・と多くのW126を思い起こす時、あの時代の記憶が蘇って来るのです。



アウディ 200 5T



今をときめくアウディですが(笑)、当時はクアトロを除けば VW傘下でそれらのラインナップに「毛が生えた」ようなモデルばかりで退屈なメーカーといった印象が強いです。


この型の元である100にも何度も触れましたが、鈍くて・非力で・高級感もベンツやBMWからは程遠い・VWのような俊敏な身のこなしも出来ない・・・その上「値段だけはバカ高い」と言う僕の大嫌いなクルマです。

しかもGMが始めた角目4灯を臆面も無く貼り付けて居やがる!センターグリルでも無いくせに!!!

実はこの200Turbo、80年代には福井にもシルバーの個体が存在しました。

BMW745i



4.5L V-12気筒の開発がストップ・・・と記事には書かれています。750登場まで何年待ったんだろう・・・とにかくBMWがVIPカーの一員として認められたのはこの745辺りからではないでしょうか。
4.5Lじゃないんですね!




ブログ一覧 | 書籍 | クルマ
Posted at 2014/06/16 10:20:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

2014年6月16日 21:53
ん~ベンツと言えばコレですね~。
東京御徒町だったかな?地下鉄工事現場で
天井が落ちて、上の道路に居たこれが
裏返しに落ちたけど乗員無事って事で、
ベンツは頑丈の評判を勝ち取り、
世田谷を始め有閑マダムにも
大流行した記憶が。

当時は、将来これくらいには乗れるだろう
なんて安直に考えていた若者でした。
コメントへの返答
2014年6月16日 23:09
ベンツの『安全神話』のようなものはバブル以前からありましたよね。

操縦安定性も「意のままに」動いて、よほどの事が無い限り車両の姿勢は崩れない・・・って言う感じでした。
ぶつかっても仰る例のように頑丈ですが、ぶつからない為の運動能力を備えた凄い車だと思います。

ベンツに乗っちゃうと、他のヤワい国産車(とかアメリカ車・笑)だと高速道路の100km/h巡航でも不安になります・・・

(今、前で何かあったら俺、コントロール出来るんだろうか?)

・・・と。
2014年6月16日 21:58
アウディねえ
当時、何も知らない友人が 「アウディが欲しいアウディが欲しい」 って言ってましたっけ。
アウトウニオン・・・・・・
コメントへの返答
2014年6月16日 23:32
ハンドリングという点ではVW、特にゴルフなんかは素晴らしい車だったと思いますが、中身がほとんど同じ構成のアウディは??です。

プアー&プラスティッキー(笑)な内装と装備はアウディもVWも同レベル。
燃料ポンプを始めとする電気系統の弱さもVWと同レベル。

アウディ80もB-Ⅱと呼ばれる旧世代までは、上記の様な価格に不相応な内容だったと思います。
次世代の100/200は、ブレーキとパワーステアリングにシトロエン並みのハイドロ機構を備えたが故に故障が続出してましたね。

アウトウニオン・・・自動車組合?

プロフィール

「足羽山送信所/福井TV・FM福井 http://cvw.jp/b/183514/48597215/
何シテル?   08/13 13:43
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation