• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月14日

MF誌 '79/11号 最新オートマチック車のすべて/クラウン D

MF誌 '79/11号 最新オートマチック車のすべて/クラウン D 増加しつつあったAT車の特集。
いまやほとんどの国産車にMTの設定が無いと言うのに、この特集のプロローグでは

『昔からトルコン車、ノー・クラ車などと呼ばれ、差別視され続けて来たオートマチック車・・・』
『運転の未熟な人の為の代用品』

・・などと言われて来た様に、多くの一般ユーザーの関心はATではなく、多段化(3速→4速→5速)したMTであり、それは同時にスポーティカーへの憧れでもあった。実際のところ 例えばDOHC、燃料噴射、ディスク・ブレーキ、そして5速ミッション等は、つい10年ほど前まではレーシング仕様のスポーツカーでしか得られなかったものである。

しかし、世の中が5スピードに熱せられていた間にも、ATは着実に進化を遂げていて、故に今 ATに関心を持たなければ,時代に取り残されてしまいますよ!と警告しています。

僕も当時のATのイメージは

『発進加速が鈍い』
『エンジンブレーキが弱い』
『燃費が悪い』

と、ほぼマイナス評価でした(今でも?笑

ちなみに、この特集の最後には興味深い記事が載っていました。

AT車比率

1969年:3.0%
1976年:11.1%
1977年:14.7%
1978年:16.8%
1979年1~6月:19.8%

そして車種別では
中大型車:49.4%
小型車:24.5%
大衆車:7.7%
メーカー別ではホンダが42%と群を抜いて高い。

ちなみにアメリカでは
1978年:93.1%
だそうです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

さて、AT国産車8車のインプレッション。。。クラウン



グレードは2200ディーゼル スーパーDx。

いすゞ・フローリアンセドリック・ディーゼルとならんで、一般ユーザーには殆どウケなかったと記憶します。
何よりも経済性を重視し、見栄を捨て その音と振動をも苦にしない一部の人達が存在したのも事実でしょう。
このテのディーゼル・セダンはどうしても廉価モデルのイメージが付きまといますが、リンク先のセドリックはGLを、このクラウンはスーパーDxを設けて一般ユーザー向けに売り込もうとしていました。


ブログ一覧 | 書籍 | クルマ
Posted at 2014/07/14 22:50:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
こいんさん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

車検出して来ました
haruma.rx8さん

愛車と出会って1年!
くにえいクリスマスさん

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

北関東茶会に行ってきました(202 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2014年7月15日 11:38
この頃のディーゼルって騒音、振動、ばい煙が
酷くて、更に坂は上らないし、かなりの
我慢車って感じがしましたよね。
コメントへの返答
2014年7月15日 21:29
燃費も悪くないし、現代よりも もっとガソリンとの価格差が有りましたからねぇ。。。

ウチは過去に

(全て子供達の為)

と割り切って、ライトエースに乗ったことが有りましたが、正直もう二度とディーゼル車には乗りません。
鈍重極まりない走り・騒音・振動・・・ウンザリです。

プロフィール

「辞任会見中の石橋ゲルの上着、フケだらけ?」
何シテル?   09/07 18:35
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation