• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月05日

C130ローレル/日本海CCR2014

C130ローレル/日本海CCR2014 生産終了後に人気沸騰した2代目ローレル。

ローレルはモーター店で売られていましたが、設計は桜井 眞一郎 氏なのでC110ケンメリとは兄弟、つまり中味は荻窪系・旧プリンス系とも言い得ます。

屋根ふぇちの僕にとって、Cピラー角度・形状は60~70年代のアメリカ車を模倣した『黄金比』とも呼べる素晴らしいもの。。。それゆえトランクの短さが残念でならないのです。





SUツインキャブ













ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2014/10/05 23:31:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

ちいかわ
avot-kunさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

やっちまった
モモコロンCX-30さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2014年10月6日 0:51
桜井 眞一郎氏と言えば高校の先輩に
なりますね~。
同窓会で講師として呼ぼうという提案を
しましたが、すごーく真面目な人で
話が固すぎる、という理由で却下
されてしまったのが残念です。

コメントへの返答
2014年10月6日 7:49
>高校の先輩

え~!!凄い!

>話が固すぎる

固い話大いに結構だと思うんですが・・・。



日本の自動車の設計者であんなポジションの方は居られませんよね~。
2014年10月6日 22:04
言われてみるとたしかに異常にトランクが短いですね
まるでブチハイエナみたい
コメントへの返答
2014年10月6日 22:47
絶対的な寸法が不足してますから、コークボトル・ライン全盛の頃のアメリカ車と比べたら致し方在りませんが。

アメリカ車の場合、これだけ寝かせたリヤウィンドゥにプラス 長~いトランクリッドがあった訳で。

Cピラー角度・形状の「黄金比」もさることながら、バンパー埋め込みテールランプも国産車の中では異例でしょう。

プロフィール

「俺たちの早苗 

https://youtu.be/kmZYN-iF0Qc
何シテル?   08/04 20:00
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation