• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月27日

'82~Chevrolet El Camino/撮り直し

'82~Chevrolet El Camino/撮り直し 前回 は殆ど見えなかったので撮り直しました。

元はシボレーの中型車 マリブですが、SAE角目2灯式から4灯式にマイナーチェンジしてから、高級感が増しました。


そのヘッドライトに組み合わされるフードオーナメントや格子状のグリルは、フルサイズのカプリスを彷彿とさせます。

サッシュレスドアのルーフは、ピラーを隠し持つものの このセンターウィンドゥの存在は屋根ふぇちの僕のエレクト・ポイントなのです。



ブログ一覧 | アメリカ車 | クルマ
Posted at 2014/10/27 01:38:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2014年10月27日 2:36
なんかこのキャビンの小ささは、割り切り過ぎ?
前半分だけの二個一みたいに見えるような。
どうせならもう少し後寄りに設定して欲しいような。
コメントへの返答
2014年10月27日 9:13
>割り切り過ぎ

ドア自体はクーペ版と同じだと思うんですが、寝かせたCピラーに合わせて ガラスは殆ど台形に近い専用品みたい。
つまりキャビンは、意図的に上に向かって狭められているって事ですね。

そこに『無駄』とも言うべき極細なセンターウィンドゥが付く事に、注目すべきだと思うんです。



あ、そこじゃないって?
2014年10月27日 11:17
青いのと一緒ですか。納得しました。
斜めで良くわからなかったです。汗
コメントへの返答
2014年10月27日 11:40
普通なら、そのまんまクーペのドアを持ってくれば、コストだって安く上がりますよね?
それを敢えて別物のドアガラスとセンターウィンドゥを。。。こんなアメリカ車の小細工?が好きな僕です。

強いて言わせて貰えば、ビラーレスでも問題無いやろ!

と。
2014年10月27日 22:05
上のはタイヤが太くて下のはホイールが大きいですね
コメントへの返答
2014年10月27日 22:17
そ、そうなんですよ~(汗

台形に近いドアガラスが良く分かる画像を検索したんですが、コレしかなかった。

仰るように、大径のホィール+薄いタイヤで'60~'80年代の『成り』をブチ壊してますから、本当はUPしたくなかったのです。

2トーン・ペイント自体は魅力的ですが、これも時代の『成り』には合わない・・・と思いませんか?


この黒い個体は決して悪くないタイヤ&ホィール以外はほぼノーマルで、好感が持てます!

プロフィール

「福井地方気象台 http://cvw.jp/b/183514/48590496/
何シテル?   08/09 22:52
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation