• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月10日

U20型/日産エンジンミュージアム

U20型/日産エンジンミュージアム 僕の古いみん友さんである 6ハロンさんに案内して頂いた日産エンジンミュージアム。

戦前のダットサン15型ロードスターと、(1950年代のダットサン・スポーツを経て)その直系の子孫とも云い得るSR311 が鎮座していました。




そもそも日本で

『最初から「クルマ屋」だったのは日産の前身である快進社と太田自動車製作所くらい』


ですし、そして自動車工業などと言う言葉さえなかったであろう時代に、例え中身はフェートンやトラックやセダンと変わらなくともロードスター/スポーツ を造ろうとした心意気が凄いと思います。




さて、日産車多しと云えども、このU20型エンジンを積んだのはSR311のみ。
僕はずっと以前にある先輩から


『U20型はOHVのH20型をSOHCヘッドに改造したものだよ』


と、聞いていたんですが過去記事でも 6ハロン さんがこのエンジンミュージアムの説明をコメントしてくれています。


この展示されているU20 「なんでSUツイン?」と思ったんですが、説明には125馬力の北米仕様と書かれていました。









ブログ一覧 | 旧車 | クルマ
Posted at 2014/12/10 17:13:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2014年12月10日 20:48
プリンスが日産と合併した理由は諸説ありますが、
裏で動いていたのは、タイヤ会社の石橋某
だったかなと。
スバルの1500(P-1)の発売阻止したのも
このおっさん。
そしてこの会社のタイヤを買うとなにがしかが
鳩ぽっぽのお小遣いになる素晴らしさ。
以上に加えて、グニャグニャ感あるタイヤは
気持ち悪いので嫌いです。
コメントへの返答
2014年12月10日 21:49
プリンスが重荷だったと言うのは間違いの無い処でしょう。

そして通産省云々・・・

>スバルの1500(P-1)の発売阻止

同郷と言っても良い関係なのに、富士精密絡みで色々云われてますよね?
プリンスからすれば詐欺みたいな(笑

プロフィール

「俺たちの早苗 

https://youtu.be/kmZYN-iF0Qc
何シテル?   08/04 20:00
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation