• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月16日

LD28型/日産エンジンミュージアム

LD28型/日産エンジンミュージアム  僕の古いみん友さんである 6ハロンさんに案内して頂いた日産エンジンミュージアム。

ディーゼルの2.8L。
それまで日産のディーゼル乗用車と言えば、低グレードに古臭いSD20型 or SD22型 エンジンを搭載したセドリックが定番でした。

酷い振動・うるさい・加速は最低・踏めば黒煙、ビニールのベンチシートにMTコラムシフト、ろくな装備も無い"FBI捜査車両"みたいなセダン(好きですけど)の価格がフェアレディ並みと成れば、いったいどんな個人ユーザーが買うと云うのでしょう?



430型車でのマイナーチェンジを機にこのLD28型が追加されました。
6気筒、SOHC 91馬力 そのレスポンスと走りは、当時としてはディーゼルとは思えない程のものでした。
ハードトップにも搭載され、グレードも330型ではGL止まりだったものがガソリンで言えばSGL級のVX-6が登場。

そしてセドリックだけでなくグロリアにも設定されたのです。
プリンス自販もかつての"FBI捜査車両"ではグロリアの名に相応しくなかったが

『これだけの内容ならグロリアへの導入も許せる。』

なんて判断があったとしても、あながちウソとは思えない。

ちなみに、当時は排気量が2.0Lを超えても軽油車の場合は自動車税も5ナンバー相当のままで良かったのです。

のちのC211型車R30型車では、このLD28型を搭載し『ディーゼルGT』と銘打って売り出されました。

ブログ一覧 | 旧車 | クルマ
Posted at 2014/12/16 08:24:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

この記事へのコメント

2014年12月16日 17:56
こんばんは。

今年、富山であったクラシックカー
イベントで、ジャパンのLD28を
見ました。アイドリング音は間違い
なくディーゼルのものでした。

スカイラインまでディーゼルって
不思議な気がしました。
次の6代目にもあったみたいですね。
コメントへの返答
2014年12月16日 21:29
こんばんは。

>アイドリング音は

そうですね、まぎれも無くディーゼル。
そかし、本文にも書いた様に鋭いレスポンスは それまでのディーゼルには無かったものでした。

>スカイラインまでディーゼル

当時のスカイラインの販売台数のうち、何割を占めていたのか分かりませんが(多分少数でしょう。)、

『スカGとディーゼル』

の意外な組み合わせも許せる程の出来栄えだったと言う事でしょう。

>次の6代目にも

はい、5代目がC211系で6代目がR30系です。
2014年12月17日 7:17
おはようございます。 

LD 28と言うとエンジン単体よりもクランクをL28に入れてL14コンロッドとXL 500のピストンを組み合わせる3.1仕様を連想してしまいます。
 
でも元々がディーゼル用で高回転まで回す作りでは無かったのでバランスを取る事が殆ど不可能でした。
コメントへの返答
2014年12月17日 19:18
こんばんは。

>クランクをL28に入れて

はい、過去ブログのでもそんなコメントを頂いてます。
LD28が高値で取引されてると。

こういった話ってトヨタではあまり聞かなかった様な・・・。

プロフィール

「足羽山送信所/NHK福井放送局・FBC福井放送 http://cvw.jp/b/183514/48601920/
何シテル?   08/15 20:16
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation