• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月19日

GR7B型/日産エンジンミュージアム

GR7B型/日産エンジンミュージアム 僕の古いみん友さんである 6ハロンさんに案内して頂いた日産エンジンミュージアム。

2階にあった掲示物・・・





プリンス名は現在ほぼ消滅、一部地方ディーラー販売会社にその名を残す のみでしょうか。
しかし、今の日産にとっても 旧プリンス自動車の栄光と実績は避けて通れません。




GR7B型、最初に製作・市販された100台のスカイラインGT の中にはこんな、ワークス・チューンとも言うべきレース専用エンジンがあったと言う事でしょうか。









ポート研磨・拡大、オイルクーラーの設置・・・

掲示板の内容に謳われている

『イコール・コンディションにする為のルールを守りながら、競争相手も気付かないような性能向上手段を編み出し』

ていた訳ですね。



ポルシェ904(第2回日本グランプリ優勝車)
ブログ一覧 | プリンス | クルマ
Posted at 2014/12/19 08:17:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2014年12月19日 9:06
見た目でわかるのはオイルクーラー位、
エンジンまで羊の皮を被った狼的ですね。
今時の見てくれ重視のピカピカゴテゴテ
とは違いますね。
コメントへの返答
2014年12月19日 22:41
>エンジンまで羊の皮を被った狼

第1回日本GPの時には、プリンスはバカ正直にレギュレーションを守ってレースに望み、惨敗したらしいです。

第2回に向けて真剣に取り組んだのが、このエンジンって訳で・・・いやそれでなくとも目標はレースに勝つ事、無駄な遊びなどする余裕も必要も無かったのでしょうね。

それにしても、国産初のSOHCエンジン、G7型はノーマルでもシングルキャブ105馬力、ウェーバー3連キャブが125馬力と 当時としてはかなりの高出力を誇ったのに、このレース仕様GR7B型は152馬力とそのショボい外観(笑)とは裏腹に凄い性能だったみたいです。
2014年12月20日 12:33
こんにちは。

いま乗ってる車はスバル車ですが、プリンスの車が大好きです。まぁどちらの会社も元をたどれば同じ飛行機屋さんですが・・・(笑)。

エンジンミュージアムって行ってみたいですねぇ。ここってエンジンだけがディスプレイされてるんですか?

ただ1枚目の写真の説明文の一番最後、「スカイラインは、プリンス自動車で誕生し、日産で育ちました。」の一文が気に入りません!「スカイラインは、プリンス自動車で誕生し、ユーザーと熱狂的なファンが育てました。」の間違いではないでしょうか?
コメントへの返答
2014年12月20日 22:05
こんばんは。

>まぁどちらの会社も元をたどれば

そうですね!
でも今、みんカラでも どれだけの人が旧プリンスの事を知ってるんだろうか?と思います。

>エンジンミュージアムって

6ハロンさんの御厚意により、訪問が実現しました。
前ブログでもUPした様に、一部実車も展示してあります。
エントランスにはY34型セドリックのカットモデルがありました。

その他 構造・作動を学ぶ為の映像が流されていたり、各部品(ブロックやクランクやピストン・コンロッド等々)や、大きなパネルで日産の歴史・年表なども展示してありました。

>一文が気に入りません

前ブログでも書きましたが、確かに日産は旧プリンスの偉業を「我が手柄」のように扱っているフシもあるようですし、この合併先がもしトヨタだったら?どうなっていたでしょう。

プロフィール

「福井地方気象台 http://cvw.jp/b/183514/48590496/
何シテル?   08/09 22:52
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation