• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月29日

S20型/日産エンジンミュージアム

S20型/日産エンジンミュージアム 僕の古いみん友さんである 6ハロンさんに案内して頂いた日産エンジンミュージアム。

2階にあった掲示物・・・





プリンス名は現在ほぼ消滅、一部地方ディーラー販売会社にその名を残す のみでしょうか。
しかし、今の日産にとっても自身をアピールする上で 旧プリンス自動車の栄光と実績は避けて通れません。



S20型、PGC10型車に積まれた当時の量産車では類を見ない直列6気筒DOHC 4バルブ エンジン。

GR8型のところでも述べていますが、一説によると本来のエンジン型式はGR8B型だったそうです。



断片的に聞いたエピソード・・・

『当時のプリンス系ディーラーでも、24個のバルブクリアランスと3連キャブの燃料調整を行うのは至難の業で完調を保った個体は少なかった。』






それ故、走らせると

『それ程速くはなかった。』

とか。





レコード「よみがえる狼」
ブログ一覧 | プリンス | クルマ
Posted at 2014/12/29 08:25:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2014年12月29日 11:53
3連キャブの燃料調整が至難の業ってのは
わかりますが、バルブクリアランスは、
やれたんじゃないかなと。
手間はかかりますが。
コメントへの返答
2014年12月29日 22:22
↓で2000GT-B さんが仰っているのが、僕の聞いた理由です。

(・・・直打式で、クリアランスを測ってシムを突っ込むタイプ)

手間は掛かるけれど、何よりフリクションロスを嫌った ロッカーアームを介さないダイレクト・タイプ。

そんな(面倒な)タイプにヴィヴィオ RXRが・・・スバルのメカニックに教えてもらった事です。



2014年12月29日 21:05
まあ、ツインカムで直打式で、クリアランスを測ってシムを突っ込むタイプは面倒と言えば面倒ではありますね。

そのやり方は割と新しめの、トヨタの1G-Gエンジンも同じでしたが、あれでキチンとクリアランス調整をした人はいるのかどうか、聞いた事はありません、小生は。

S20(確かにNISOMOの前身の大森チューンの広告では、「GR8B型」と記載されていますね)の前身のG7は、その点はラクですw

SOHCの2バルブで、カウンターフローで、ロッカーアーム式で、吸排気のクリアランス数値が同じなので、シックネスゲージをいちいち変える必要が無く、チャッチャッと出来ますw
コメントへの返答
2014年12月29日 22:47
>ツインカムで直打式で、クリアランスを測って

相当 面倒くさかったと聞いてます。

>カウンターフローで、ロッカーアーム式で、吸排気のクリアランス数値が同じなので

オーナーの手が入る事が許されるのも魅力ですよね

(泥沼?



失礼!シトロエンじゃあるまいし・爆
2014年12月30日 18:07
>『それ程速くはなかった。』

最後にオチが (笑
コメントへの返答
2014年12月30日 19:43
僕らよりは上の世代の、実際に触れたことのある連中から聞いた言葉です。

完調を保つことが難しい、そして当たり/外れのある様な ベースにレーシングエンジンの素性を持つS20型のエピソードとして何だか解る様な気もするのです。

「よみがえる狼」と言う、歴代GT-R やRS の中山サーキットでの走行音を収録したレコードを持っています(聴けませんが)。

その複数台のGT-Rの中に一台だけ、明らかに違う吹けの個体がありました。
既に4000~5000rpm は回っているであろうと推測される処から、まさしく「カムに乗る」感じの強烈な「伸び」を示す・・・それこそがS20型の真の姿では?

と、想像するのですが。

プロフィール

「足羽山送信所/福井TV・FM福井 http://cvw.jp/b/183514/48597215/
何シテル?   08/13 13:43
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation