• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月10日

厚木基地

厚木基地 僕の古いみん友さんである 6ハロンさんに案内して頂いた 厚木基地近くの公園。

午前中、日産エンジンミュージアムNISMO ショウルーム と回って 昼食後に立ち寄りました。

小高い丘から、相模鉄道の線路を挟んだ向こう側に滑走路が見えます。


今まさに離陸せんとする戦闘機のアフターバーナーをズームで捉えましたが、 架線が邪魔で良い写真が撮れなかったのは残念。

帰還する戦闘機をズームで構え、かなりの枚数を連写するも殆どがNG(爆

その中の、最も鑑賞に耐えると思われる一枚がこれでした。

ブログ一覧 | 雑感 | 日記
Posted at 2015/01/10 22:58:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

この記事へのコメント

2015年1月10日 23:19
画像の通り、あの日は天気が悪くてシャッター速度が稼げず、条件は最悪でしたね。

それでも短い滞在で離着陸が見学できて幸運でした。
コメントへの返答
2015年1月10日 23:31
>あの日は天気が悪くて

ええ、でも それでなくとも
記録された画像は

良くて機体の一部、もしくは空だけ(爆

頭上をかすめるように通過する機を、ズームで連写しようなんて、身の程知らず でしたwww


2015年1月11日 23:17
東林間に住んでいたころは、しょっちゅう
編隊飛行してるの見かけて、戦時中
B2920竹槍で落とそうと感じた当時の
人の気分が分った感じもしました。

騒々しいと分かっていて住んでいたので
嫌いでもないし、騒音としてはあんまり
気にしてなかったんですが電話中だと
やっぱり声は聞こえなくなりますね。

最近は特にヘリコプター関連が低く飛ぶので
今の家でも騒々しいような。
自衛隊とか米軍が飛んでる分には、
いいですが、読売新聞のヘリは
しつこく旋回してるので鬱陶しいというか
撃墜したいようなw
コメントへの返答
2015年1月12日 0:31
>東林間に住んでいたころは

おや、まぁ・・・僕が見学後帰りに向かった駅は南林間でした、近所だったんですね。

騒音・・・困った問題ですが。

プロフィール

「足羽山送信所/NHK福井放送局・FBC福井放送 http://cvw.jp/b/183514/48601920/
何シテル?   08/15 20:16
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation