• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月17日

CM メルセデス・ベンツ 190E

CM メルセデス・ベンツ 190E 日本の理不尽な税制に合わせるようにして登場した、5ナンバー枠に収まる俗称「小ベンツ」。バブル期にどれだけ多くの人(クラウン&セドリックのユーザー層)がこれに乗り換え、また離れていったことか。結局はその人たちにとってベンツは「見栄を張る道具」でしかなく、残念ながら安全性や走りなど 真の欧州車の良さを理解できずに、故障の多さや修理代・部品代の高さに呆れてセルシオ・シーマへ戻って行ったと思われます。

かつて梁瀬次郎氏が雑誌にインタビューで語ってました「お隣さんもベンツ、お向かいさんもベンツでは困る」(=値打ち・威厳がなくなる)・・・と。

もちろん国産車にはない高速性能や操安性を見出して、「国産車にはもう怖くて乗れない」状態になってしまった人も多数おられますがね。
ブログ一覧 | 欧州車 | クルマ
Posted at 2006/12/17 18:35:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

新素材
THE TALLさん

この記事へのコメント

2006年12月17日 21:18
アウディの所でもコメントさせて
頂きましたが、当時の同僚で
アウディ80が2名いて、
メルセデス190Eも1名
乗ってました。
他にもボルボ、プジョー・・・。

みんな、故障に泣いてました。
コメントへの返答
2006年12月17日 22:04
その方々はその後どんな車の選択をされてるんでしょうか?

「やっぱり欧州車じゃなくちゃぁ」
or
「やっぱり国産車が一番ですよ~」

私?できればデトロイターに戻りたいです(悲)
2006年12月17日 22:14
よく知らないけど、しょうもないベンツでしたね。
というかこの車を買った人がしょうもないのか…。
小ベンツ乗って生意気な走りしてる小僧を何度か張り倒した記憶があります(笑)
(あの頃は若かった…)

ベンツといっても、どこもかしこも安っぽくって特にエアコンスイッチの感触とかにはガッカリした記憶があります。ドイツのクラフトマンシップが…などとオーナー(の息子)は言ってましたが違うだろ!と突っ込んでやりました。
メルセデスが本気で作ったとは思えない車でした。
コメントへの返答
2006年12月18日 0:10
>小ベンツ乗って生意気な走りしてる小僧を何度か張り倒した記憶があります(笑)

わははっ!!愉快ですな!しかし医者や社長さんの奥さんなんかも良く乗ってましたよね、アウディも似たようなパターンが多かったです。

クラフトマンシップとはアホですね!ジャガーやロールス、イタリアン・エキゾチックを言うならまだしも、、。
「そこどけ!」ムードのベンツを嫌う人たちがいるからこそ、ジャガーなんかがちゃんと成り立つ訳で、、、。

いやしかしベンツは乗ったら感心しますよ、その高速性能に(感動はしませんが)。
2006年12月18日 0:30
その後、(知る限り)以下に
買い換えました。

アウディ80→カルタスクレセントワゴン

MB190E→MB300E→BMW525i

プジョー205→パルサー

ボルボ760→ボルボV70

ボルボ850→エリシオン

こんな感じです。
コメントへの返答
2006年12月18日 0:38
ふ~む。・・・え?
>アウディ80→カルタスクレセントワゴン

♪なんでだろ~なんでだろ~♪(古!)
2006年12月18日 0:44
他に、ミニ→BMW320i→Z3というのも
いました。
そんな中、他人とは違うのを
ということでアウディを選択、
その後の勤務先の隣に
スズキディーラーが
あったので、そのつながりで
クレセントを購入したらしいです。
コメントへの返答
2006年12月18日 0:52
なるほど。
その方のだけが突出してイメージ違いでしたので、、、失礼しました。

それにしても「小ベンツ」って呼び方は「貧乏人のひがみ」か「金持ちの蔑視」か解りませんけど、いかにも「ベンツはSクラス」じゃないとバカにされるような当時の風潮をよく表してます。

プロフィール

「足羽山送信所/NHK福井放送局・FBC福井放送 http://cvw.jp/b/183514/48601920/
何シテル?   08/15 20:16
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation