• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月19日

初めてのキャデラック/GT6

初めてのキャデラック/GT6 もちろん設定されているのは知ってましたが、食指が動かなかった。

禁断の走りの世界に足を踏み入れてしまったキャデラック・・・6.2L 564PS/76.0kgmだそうですが車重は1.9t 、全長はたったの4.8mしかありません。




ルーフラインは かなりシャープでCピラーの角度も60年代風ですが、いかんせんトランクリッドが短くて残念。
折角のキャデラックのアイデンティティである縦テールも、全幅1.99mの割りに「腰高感」を増長させてしまっているような・・・いや、このクルマ キャデラックを主張し得るのは もはやこのテールだけかも(この顔、バッジがトヨタならクラウンでも通用しそう・笑)。

ペイントの選択を誤ったか?陽光眩しい処では塗色が浅く見えてしまう・・・さすがに夜は、素晴らしい「黒塗り」の光沢を見せてくれますが・・・。



80年代以前のキャデラックが愛おしい僕です・・・君のお尻に恋してるwww
ブログ一覧 | Look back to the old..... | クルマ
Posted at 2015/03/19 23:11:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エクリプススパイダー
ベイサさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2015年3月19日 23:43
下品でチンチクリンなデザインと言う人もいますね。
キャデラックには毅然としていてほしいのに、SUVだのピックアップだの出して・・・・
オールズやポンティアックがなくなった今、数字を稼ぐためには見栄も外聞も捨てて・・・ってことなんですね。

You TubeのBGMいいですねえ
コメントへの返答
2015年3月20日 0:10
>キャデラックには毅然としていてほしいのに

全くです!
自分で自分の顔に泥を塗ってます、SUVなど笑止千万。

GT6に登場したのは、嬉しいのですが・・・
キャデラックには「走りの方向」に行って欲しくはなかった僕です、あくまでも優雅にユルユルと走らせて欲しい。

>BGMいいですねえ

DVD出てますよ。
縦テールに愛を込めて・・・君のお尻に恋してる^^


2015年3月20日 0:37
なんか泣けてきますね・・・。
コメントへの返答
2015年3月20日 0:42
なんか、良いのか悪いのか分からない(笑

多くの人は、古くて「走り」とは縁遠い昔のキャデラックに魅力など感じないのでしょうけど。

縦テールに愛を込めて・・・君のお尻に恋してる^^

プロフィール

「俺たちの早苗 

https://youtu.be/kmZYN-iF0Qc
何シテル?   08/04 20:00
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation