• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月25日

MF誌 '79/12号 新型クラウンのデザイン

MF誌 '79/12号 新型クラウンのデザイン モデルチェンジしたクラウンのアイデア・スケッチを公開しています。

この時代の国産車、特に高級車クラスは

『アメリカ車の模倣』

だった と常々言って来た僕ですが、この型のクラウンも例に洩れず・・・

①②③④は4HTの為の提案 だそうです。



①:テールはセンチュリー風で非常に魅力的に感じます。
②:このスプリット・センターグリルは!?ポンティアックか?フォードLTDか?ん?クーガー?(笑

⑤⑥⑦は2HTの初期提案 だそうです。

⑤⑥:Cピラー前端の角度はかつてのGM E-Body に酷似しています。オペラウィンドゥの有無に関わらず、屋根ふぇち の僕を萌えさせるクォーターパネルの広さです。・・・が、リヤウィンドゥ寝かせ過ぎ。
⑦:センターウィンドゥの付いたこのルーフは!B/Cピラーの太さの違いに注目!!思わずGM B-Body を連想しちゃいます。

⑧⑨はセダンの初期提案だそうです。

⑧:こりゃキャデラックだろ!
⑨:こりゃオールズ88 だろ!

8



ブログ一覧 | 書籍 | クルマ
Posted at 2015/03/26 00:03:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関ハム満喫^_^
b_bshuichiさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

うちの子フォトコンテスト2025 ...
剣 舞さん

お休み〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2015年3月26日 0:59
う~ん全長が違いすぎるのが原因でしょうかね~。
良くも悪くも日本的にまとまってしまったような。
ただ、こうしてひねくり回してるうちが華だったかも。
最近の迷走ぶりを見てるとそう思います。
コメントへの返答
2015年3月26日 1:16
>全長が違いすぎるのが

2枚目画像のファイナルスケッチのサイドビューなど非常に寸詰まりな印象を受けますよね。

>こうしてひねくり回してるうちが華

うははっ!!
的確な表現ですね~。

まさにひねくり回して・・・って感じですが、この時代のアイデアスケッチはMF誌では良く登場します。そのどれもがこんな試行錯誤の跡が見られます。

多くのデザイナーによる膨大なスケッチの中から、一枚が選ばれて、法規、メカニズムの要求、実寸、構造や部品・材料・コスト、生産ラインとの兼ね合いなど、一つ一つの問題をクリアして、やっと一台が完成する。

大変な仕事だと思います・・・僕みたいに、単に模倣だと言うのは簡単ですけど(笑
2015年3月26日 19:12
 イイね!から来ました。

 当時、デザインしてた人達は
ま~さか、数十年後にピンクやら水色を塗ったクラウンが
メーカーから売りに出されるとは思わないだろうなぁ。
コメントへの返答
2015年3月27日 0:00
いらっしゃいませ。

>ピンクやら水色を塗った

はははっ、そうですよねぇ!
クラウンと言えば保守的なトヨタの中でも

「保守派の中の保守派」

でしたから。

プロフィール

「エレベーター http://cvw.jp/b/183514/48573059/
何シテル?   07/31 11:49
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation