• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月01日

スカイライン 2000GT-X/クラシックカーミーティングin美濃

スカイライン 2000GT-X/クラシックカーミーティングin美濃  『粘土を握り締めたような』イメージのプレスを目指した・・・

と、何かで読んだ記憶があります。
確かにショルダーとロア、そしてサーフィンラインは、握って指の間に入り込んだ粘土の様な感じがします。

良くも悪くも、サーフィンラインはスカイラインの象徴でしたが 僕個人は『月光にかざした日本刀の刃のような・・・』と言う表現がピッタリのC210型ジャパンのサーフィンラインが最も好感が持てます。


GT-Rを別格とすれば、2000GT-XはSUツインキャブ・5速ミッション・パワーウィンドゥを装備したトップモデルでした。
ブログ一覧 | プリンス | クルマ
Posted at 2015/05/01 08:18:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

2月14日のチャッピー
どんみみさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2015年5月1日 18:46
いつの間にかパワーウィンドが当たり前になって
来てますが、いつ頃からなんですかね~
コメントへの返答
2015年5月1日 21:02
記憶を辿れば

昭和50年代でも、まだまだ高級装備だったと思います。

それがいまや、無い車を探すのが難しいのでは?

故障の元って言う考えも有りますし、別に手巻きでも昔は当たり前だった訳で・・・僕は無くても構いませんけど。
2015年5月2日 20:41
名車スカイラインの存在感が薄れたのも時代の流れなんですかね
コメントへの返答
2015年5月3日 8:05
名前は残っても、僕ら世代だと今のスカイラインは余りにも遠くへ行ってしまった感があります。

「スカイラインはスカイラインだ」

と言う意見もあるようですが・・・。

プロフィール

「足羽山送信所/NHK福井放送局・FBC福井放送 http://cvw.jp/b/183514/48601920/
何シテル?   08/15 20:16
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation