• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月08日

MF誌 '79/12号 レオーネ スイングバック/4WD

MF誌 '79/12号 レオーネ スイングバック/4WD レオーネのカラーハイライト記事。

記事抜粋:
5月にフルモデルチェンジしたレオーネに車種追加。
スイングバックにはツインキャブ仕様の1.6L、経済志向の1.3Lが新たに搭載される。
乗用車タイプの4輪駆動車として、世界的にもユニークな存在だったレオーネ4WDが、これまでのエステートバン/セダンにスイングバックを加え3車型 5車種のワイドバリエーションでデビュー。
4WDの1.8L版には、Hi-Lo 切替のデュアルレンジが採用される。




ツインキャブ 1.6L を搭載するSRXは前後スタビライザー、5J-175/70HR-13タイヤ、4輪ディスクブレーキの他、専用のクロスレシオ5速が用意される。


sw

4輪独立のサスペンション、乗用車の居住性を持つレオーネ4WDは、高速クルージングからダート/雪道走行、そしてデュアルレンジによる急登坂路など、ありとあらゆる路面を一台でこなしてしまう
"たのもしい"クルマといえるだろう。
ブログ一覧 | 書籍 | クルマ
Posted at 2015/06/08 18:36:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

口直し
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2015年6月8日 18:46
今やスイングバックはブラット以上に稀少と思いますね



コメントへの返答
2015年6月8日 18:54
ええ、当時も殆ど見かけなかった様に思いますから・・・。

むしろ北米の方が残ってたりして^^
2015年6月8日 22:40
今晩は。

AF4前期型(バハマオレンジ)とAF2(セラミックホワイト)に乗ってました。

AF2は某チュ-ナ-に手を入れて頂いて8000まで使えました。

スイングバックは応対的にピラ-が太かったのでボディ剛性が異常に高く、同じボディでサファリを2回出場の後パリダカに出場(残念ながら出火のためリタイヤ)出来るほどでした。
コメントへの返答
2015年6月8日 23:27
こんばんは。

・・・そうでしたか。
僕はこの新型の印象よりも、グランダムの思い出が強いです・・・クセのあるクルマで。

>ボディ剛性が

確かにピラーは太いですね・・・ある意味オーバークォリティだったのかも。
2015年6月8日 23:12
これは知りませんでした
スペアタイヤ、見ただけでタイヤ交換が億劫になりますね。
コメントへの返答
2015年6月8日 23:30
エンジン高さが低いゆえ、その上の空間を

『無駄にすまい』

と言う考えだったのでしょう。
2015年6月9日 21:45
このころ、うちは三菱に浮気してました・・・。
こちらに乗り換えてたらまた違った人生が
有ったのかもと思ったりしてます。
コメントへの返答
2015年6月10日 7:31
そうですか。

12月号と言う事は自動車学校入校直前かな。
兄の乗っていた旧レオーネRX クーペに無免で乗ってたりしました。
いま考えると

(え?RX !)

って感じですが、グランダムとも共通する その恐ろしいクセのあるハンドリングと暴力的な加速は プリンス党の父をして

『こんなのはクルマじゃない!』

と酷評されていたのです。

スバル・・・僕は全く眼中に有りませんでした。

プロフィール

「サイレント・インベージョン(silent invasion)

https://youtu.be/FY0Qr3KnVmk
何シテル?   08/07 22:54
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation