• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月17日

K230型 グロリア/第11回JUST MY TASTE MEETING

K230型 グロリア/第11回JUST MY TASTE MEETING  有名な個体のようです。

Fフェンダーのエンブレムも本来の位置に有りませんし、このようなサイドのストライプもオプションで存在したのかも知りません。




顔はセダン系の丸目4灯式に換装か・・・HT系は角目2灯のはず。
やっぱりグロリア独自の「コンチネンタルフード」がいいですね~。

k230

屋根ふぇち の性癖です(笑
テールエンドもグロリアの方がエクスペンシヴな感じがしますよね(笑




はい、鶴エンブレム!








ストックカーで検索したら、こんなミニチュアの画像がヒットしました。

230

『マルゼン テクニカ セドリック 230ストックカー '72むつ湾仕様』
だそうです。
丸善って言うのがイイですね~、ツバメのマーク!後に大協石油と合併してコスモ石油になりました。
伝説となったこのレースに関した本を探してみます。
ブログ一覧 | プリンス | クルマ
Posted at 2015/06/17 09:04:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

🏯城攻略〜陸奥国 会津若松城〜  ...
TT-romanさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2015年6月17日 21:43
これは鈴木誠一さんのマシンですね。
残念ながらレース中に亡くなってしまいました。

むつ湾の記事は殆ど見たことがないですが、私の初期のブログのオートスポーツ紙にちょっと触れていました。
このマシンの写真はフォトギャラ、ストックカーにあるはずです。
コメントへの返答
2015年6月17日 23:18
日本の名レース100選 VOL.34


MF誌の三栄書房が'07年に出版している本です。現在Amazonには有りません。

>むつ湾の記事は殆ど見たことがないですが

ええ、僕も遠い記憶の中にモノクロ写真が有るだけでして・・・ひょっとしたら'72~'73頃の手持ちのCG誌に記事があるかも。

6ハロンさん、コメント出来ると言う事は 遭難してないんですね?(笑








2015年6月17日 22:24
あ、そういうことですね
230、グロリアにあってセドリックにない魅力、それはもっこりボンネットでしたね。
40年前のことで、十字形よく見ると鳥エンブレムもすっかり忘れてました。
コメントへの返答
2015年6月17日 23:28
>それはもっこりボンネット

はい。
僕としてはクロームのセンターグリルと組み合わせて欲しかったですけど、このクルマのデビュー年が '71である事を思えば無理もないかと。
2015年6月18日 5:00
往年のアメリカンマッスルの様な仕上がりですね。
(#^.^#)
オールズモビル・カトラスやビュイック・GS辺りのイメージが♪

230で‘71デビューですか、、、
当時の米国車が、そして日本車の進歩が如何に凄かったのかが解ります。
コメントへの返答
2015年6月18日 8:53
>往年のアメリカンマッスルの様な

ええ、そうなんですが 日本での230の立ち位置を考えると尚更凄いと思えませんか?

この鈴木誠一さんのマシンも然り・・・。
ストックカーレース、前述の本を読んでみたいです。

プロフィール

「福井地方気象台 http://cvw.jp/b/183514/48590496/
何シテル?   08/09 22:52
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation