• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月07日

ブルーバード 2000G6-E・F/日産ヘリテージコレクション

ブルーバード 2000G6-E・F/日産ヘリテージコレクション  僕の古いみん友さんである 6ハロンさんに案内して頂いた日産ヘリテージコレクション。

説明:

『5代目のブルーバード(810型)は、1976年にリリースされ、先代610型で登場した直列6気筒エンジンを搭載した2000GTシリーズも、G6シリーズとして継続されました。G6シリーズは、直列6気筒エンジンを収めるため、ホイールベースを150mm延長、フロントオーバーハングも55mm延長しています。またリヤのサスペンションは、ベーシックグレードがリジッド・リーフなのに対し、スポーティなSSS(スーパー・スポーツ・セダン)は、先代同様セミトレーリングアームが採用され、独立懸架となっています。1978年(昭和53年)、53年規制を達成したNAPS-Zエンジンを主体としたマイナーチェンジで811型へと進化しました。記念車のブルーバード2000G6-E・Fは、燃料噴射直列6気筒2000ccエンジンを搭載し、ショックアブソーバー付きバンパー、ルースクッションシート、パワーウインド、パワーステアリング、4スピーカー等を装備した最上級モデルです。 』


歴代ブルーバードの中でも、この810型系は鈍重スタイリングと厳しさを増す排気ガス規制によるローパフォーマンスで最不人気車種と呼んでも良いのではないか?

僕は、ある年代のアメリカ車のスタイリングに異常な興味と愛着を示す変質者ですが、同時に有る時期までの国産車は ほぼ「アメリカ車の模倣」だった と言う持論の持ち主です。

そんな僕が今、会いたくて仕方が無いクルマがこの810型系ブルーバードなんですよね。
特に2HTのG4なんかが有ったら、マジで欲しいと思うくらい!!

811

日産さん!!できればHTを記念車に加えて下さい!

カタログ

落書き

MF誌過去記事
ブログ一覧 | 旧車 | クルマ
Posted at 2015/07/07 09:04:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2015年7月7日 22:05
610の2000GTがカッコよすぎて、810ってあんまり印象にないです。
コメントへの返答
2015年7月8日 0:13
やっぱり 810 って穴なんですね!(笑

模倣したそのトレンドはどうであれ特に2HTは・・・ディテールも、ちょっとした事で残念に成ってしまう国産車が多い中で 良くまとまっていると思います。

セダンのCピラー装飾はよろしくないですが。
2015年7月8日 8:11
中でもG4は特別大穴だと思います(笑)
コメントへの返答
2015年7月8日 8:50
はいはいはい!!
でしょ?そうでしょ?

ユーザー層が知りたい!この鈍重米車スタイルは、少なくとも若者にはウケなかったのでは?

この大きくて豪華なスタイルを選択するも、エンジンは

『1.8L 直4ででいいよ』

と言う「潔さ」と「見栄」を持った素晴らしい人たち(爆



BGM:
それは~たぶん~♪(CMソング/スカイライン)

『重くて曲がらないGTより断然コレだぜ!』
『外見より中身で勝負!』
と言って
スカイラインTI を選んだ人たち

とは、対極に位置する真の玄人ではないでしょうか。

プロフィール

「福井地方気象台 http://cvw.jp/b/183514/48590496/
何シテル?   08/09 22:52
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation