• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月08日

福井鉄道 北府駅

福井鉄道 北府駅 4/26 の撮影。

1924年(大正13年)築の旧西武生駅は2010年に北府(きたご)駅に改名され、2012年に駅舎が改修されたそうです。

内部・・・かつての備品などが展示されています。マニアの方には堪らない逸品たちかも。

北府a










古いCD-R をPCで見返していたら、2004年1月に訪れて何枚かの写真を撮っていました。


北府b


上2枚が2015/4/26
下2枚が2004/1/15

定点撮影とは言い難いですが、04年の画像を見ていると 雪の降る寒い日だった事が思い出されます。
右側画像の奥に見える古い建物は車両工場で、説明板によれば・・・

『北府駅構内の車両工場は、大正時代に築造された全国的にも珍しい建物であり、かつてはここで自社製の電車が製造されていました。
現在も車両の点検・整備のための工場として使用されており、電車が安全に運行するために必要不可欠な建物です。』

と書かれています。 ・・・え!自社製?製造?

北府c

同じく2004年の画像。

上:福井鉄道の旧本社社屋。
既に取り壊されてパーク&ライドの為の駐車場に成ってしまっています。・・・残念。

下:前出のホームの南側の眺め。





こんな画像をモノクロに変換してみると『寒駅』なんて表現がピッタリです(失礼

北府d




家久駅



ブログ一覧 | 建造物 | 旅行/地域
Posted at 2015/07/08 19:54:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

M3の画像に色々と加工を加えてみま ...
ととろ555さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「福井地方気象台 http://cvw.jp/b/183514/48590496/
何シテル?   08/09 22:52
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation