• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月04日

2003年7月22日 ピア廃業後

2003年7月22日 ピア廃業後 古いCD-Rに こんな画像がありました。

タイトル通り 2003年7月22日の撮影となってます。

過去フォトギャラ/三反田橋

の(1番の画像のところ)に かつて在ったショッピングセンター 「ピア」の廃墟。

wiki 記事で調べたら

1977/11/23 開業→2003/5/12 一旦廃業(リニューアル予定)

だったそうで・・・。

旧国道を南下していた僕が、信号待ちの時にシャッターを切ったのを覚えています。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「ショッピングタウン・ピア」

そのオープンは ちょうど高校生の頃でした、福井では こんな郊外型の大きなショッピング・センターは珍しくて華やかで、学校帰りには友人らと連れ立って、よく立ち寄ったものでした。
全天候型で、此処へ来れば殆ど全ての買い物が出来る・・・と言うのが当時の「売り」だった様な・・・。

この日、そんな青春時代の思い出の一角も

(いずれは取り壊されるかも知れない)

と、言う思いから撮影したんでしょう。



この6日後に当該施設が福井地裁に「自己破産を申請」 とされています。





ブログ一覧 | 建造物 | 旅行/地域
Posted at 2015/09/04 22:49:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

晴れたらいいね
ツゥさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

この記事へのコメント

2015年9月5日 0:36
世の中の栄枯盛衰のような。大型だから営々と
繁栄できるわけでも無し。
されど、これができて周囲の商店街が壊滅
とかしてると、罪が大きいようで。
コメントへの返答
2015年9月5日 7:30
>されど、これができて周囲の

そうなんですよね。
全国的にはどうだったのか 僕には分かりませんが、僕が県外に出た80年には市の南部に やはり大型のショッピングセンターが開業、その後似たような郊外型商業施設が次々と・・・。

一等地に在った商店街はシャッター街に。

今となって思えば、福井市でのそのキッカケとなったのが、このピアだったと思うんです。

撮影した頃には、三反田橋の事など気にも留めず(汗

プロフィール

「福井地方気象台 http://cvw.jp/b/183514/48590496/
何シテル?   08/09 22:52
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation