• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月16日

志比道

志比道 2003年12月13日の撮影。

福井市南四ツ居、国道8号線に面した店舗敷地内です。
『志比道』の案内板・・・

sihido










『現 日の出校付近より荒川沿いに』

古川橋 や 四ツ城橋の辺りでしょうか。

『四ツ居、河増を経て島、湯谷に出』

四ツ居はこの案内板のある場所ですし、此処から東進すると確かに河増方面に行けます。
そして島も湯谷も旧松岡町内なんですが、そこへ出るには山を越えねば成りません。
その山とは「東山健康運動公園」のある山です。
この温水プール施設の北側にも南側にも、旧松岡町の島、湯谷地区へ抜ける道が残っています。
その北側の一本が此処 ・・・2006年のブログでした。

『それより梨ノ木峠を越え、京善、荒谷を過ぎ』

島、湯谷集落のある所は一般的に「吉野」と呼ばれていますが、この吉野地区から永平寺に至る国道364号線までの山越えルートは幾つもの峠(獣道も含む)があると・・・これは随分前に京善地区に居た顧客の老人から聞きました。
そのどれが梨ノ木峠なのか分かりませんが、しかし

先に述べた「東山健康運動公園」の辺りから東側は、福井では「熊の出る場所」として認知されていますから 古道を散策する気は毛頭有りません(笑

また東山には、ある意味デートスポットとも言える展望台が有るんですが、樹木が邪魔で殆ど展望できません(笑
展望台に登る山道には、至る所に『熊 出没注意』の看板があります。



『さらに轟坂を越えて』

永平寺へ向かう道を横切って勝山方面へ行くんですね。
方角的にコレも分かるんですが、はて轟坂とは?
轟駅から山のほうへ登って行くと、集落や繊維工場もあるんですが、その先に荒谷へ抜ける古道があるようです。

検索したら、神奈川県 秦野市にも「轟坂」があるんですね~。


案内板に書かれているように、志比道は平地である福井市街地から東に向けて幾つかの山と谷を越えて、勝山へ向かった道である事がわかります。

sihi






えちぜん鉄道の轟駅付近から北上して、九頭竜川を渡る橋は浄法寺橋 です。

・・・2004年2月10日の浄法寺橋。

domeki
ブログ一覧 | 建造物 | 旅行/地域
Posted at 2015/09/16 10:41:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伏木
THE TALLさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

この記事へのコメント

2015年9月17日 8:42
結構、まっすぐ山を目指してますね。
そこに山が有るから、越えよう?
コメントへの返答
2015年9月17日 23:16
>まっすぐ山を

そうなんですが、吉野にしても城山にしても峠越えは かなり大変だったと思うんです。

多少遠回りでも、例の道標のあった追分を通るルートの方が楽だったのでは?

プロフィール

「福井地方気象台 http://cvw.jp/b/183514/48590496/
何シテル?   08/09 22:52
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation