• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月29日

スズキ・フロンテ/スズキ歴史館

スズキ・フロンテ/スズキ歴史館  スズキ・フロンテ

右側画像はフロンテ 800

左下画像の赤い固体は、1968年イタリアの太陽の道(ミラノ~ナポリ間)テストを実施した車両で、750kmを平均122.4km/hで走破したそうです。




県内で発見

自動車 Ⅱ

尾張旭イベント
ブログ一覧 | 旧車 | クルマ
Posted at 2015/09/29 08:29:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

一撃
バーバンさん

代車Q2
わかかなさん

この記事へのコメント

2015年9月29日 11:09
このフロンテ、LC10は1969~1970の2年間だけ、輸出していたんですね、エンジンを500ccに拡大して。。オランダとかチリとか。。以外と知られてないんですが昔の軽自動車って結構輸出されていました。。勿論アメリカ合衆国にも。南米のチリが面白くてかなりの数の軽自動車、それこそスバルR2時代から出回っていたみたいです。一度チリに行って昔の軽自動車やら日産プレジデントH150の写真を撮りたいです。。
コメントへの返答
2015年9月29日 21:08
昔MF誌のとある記事で読んだのですが

北米では一般ドライバーが最も緊張する場面は「フリーウェイへの合流」であり、瞬時に55mph(?)まで加速して 安全に流れに乗れる事がに求められる。 

と。

なので操縦安定性、加速性能、ボディの貧弱さ・・・当時の軽自動車(普通車も!)って欠陥商品のレッテルを貼られそうな。
2015年9月29日 22:28
スターリング・モスがドライブしたフロンテありましたか?(^^;
コメントへの返答
2015年9月29日 22:48
この赤い個体がイタリアでのテスト車両そのものだと言う説明書き がありました。
2015年9月29日 22:29
イタリアでも速度規制が有った気がしますが、
平均122キロって逮捕されなかったですかね?
コメントへの返答
2015年9月29日 22:58
少なくとも日本の様に80とか100km/hではないのでは?

それよりも「平均」で122km/h って?

「瞬間」の間違いでは?(笑
2015年9月30日 0:37
ウチのジムニーでも、
平均122kmだと 肝試し の領域です~。。。

360ccで、もし本当だったら凄いです。
コメントへの返答
2015年9月30日 7:26
>肝試し の領域

うははは!

パジェロミニのターボに乗った事がありましたが、鋭い加速と 短いホィールベースから来る恐ろしくクィックなハンドリングは 恐怖を覚えるに充分なものでした(笑
2016年1月10日 19:45
アウトストラーダ走ったSS360プロトは瞬間速度140km/h近くスピードメーターが示していますよ。
コメントへの返答
2016年1月10日 21:27
お~!そうなんですか。

ならば平均速度122km/h も頷けますね!

当時の技術水準からすると、凄いですね。
2016年1月11日 7:41
スズキの記録フィルムの一部動画の記事と瞬間速度のキャプチャー画像を載せましたのでご覧ください。昨日は記憶でコメントしましたが、見直すと140km/h超えてますね。
コメントへの返答
2016年1月11日 10:09
キャプチャー画像見ました、わざわざUPして頂いて恐縮です。

軽自動車って、当時でも140km/hまでしかメーターの目盛りが無かったんですね。。。今は140km/h超えると燃料カットが働きますが(笑

プロフィール

「足羽山送信所/NHK福井放送局・FBC福井放送 http://cvw.jp/b/183514/48601920/
何シテル?   08/15 20:16
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation