• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月18日

行って来ました/クラシックカーフェスタin尾張旭

行って来ました/クラシックカーフェスタin尾張旭 過去 2010年と2013年に訪れています。

ちょうど RXRの後ろ が空いていたのでwww











帰りは敦賀港に寄り、新しい観光スポットとしてオープンした赤レンガ倉庫へ行って来ました。
敦賀港から海岸線を走る国道8号線は、越前市に出るまで後続車ゼロ!と言う 快適のんびりドライブでした。

turu

ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2015/10/18 17:23:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

是非、使ってみたいです。
大十朗さん

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

こんばんは、
138タワー観光さん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2015年10月18日 20:24
こんばんは、お元気ですか!😀

・・・ 終わりの一枚は、とても綺麗な写真ですね 😐

・・やっぱり、足を使って歩かないと、ほんとのことは解らないものかな。 @ブルネロ
コメントへの返答
2015年10月18日 22:34
こんばんは。。。ちょっと眠いです^^

>終わりの一枚は

海岸線の画像でしょうか?


お天気だったので、海は青かったです。
このルート、平日だと大型トラックに挟まれて・・・あまり 好きじゃないんですが、今日は秋晴れの日曜日だと言うのに、マジで後続車が居ませんでした。
2015年10月18日 22:38
こんばんは

敦賀にも赤レンガですか

今度行って見たいですね

敦賀の漁港のご飯屋さんも行きたいし(笑
コメントへの返答
2015年10月18日 22:47
こんばんは。

>敦賀にも赤レンガ

先日オープンした ばかり・・・最初の日曜日とあって、かなりの人出でした。

昔の敦賀市を再現したジオラマは、鉄道ファンには堪らないかも!
2015年10月18日 22:47
RXRと言えばバイトちゃん1号、元気ですかね~。

後続車より前走車が居ない方が快適のような?

コメントへの返答
2015年10月18日 22:55
>元気ですかね

そうですね~、相変わらず アメリカなどへ行ってた様ですが、先日『元気だ』と知らせがありました。

>前走車が居ない方が

あ、はいはい 前走車も居なかったんですよ!山を越えて越前市に降りるまで。

「8号線は俺の物」

状態でした^^
2015年10月19日 19:16
話しが逸れますが、天空の城・大野城。
何故、昭和43年からコンクリートの城が有ったのに、今頃話題にするのか?

二番煎じでは、有名になれない。
先見の明が、無いのデス。www.

田舎者ですから。ゴメン。
コメントへの返答
2015年10月19日 20:13
>話しが逸れますが

いえ、一向に構いませんが。

え?大野城が何か話題に成っているんですか?

プロフィール

「俺たちの早苗 

https://youtu.be/kmZYN-iF0Qc
何シテル?   08/04 20:00
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation