• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月06日

MF誌 '75/05号 広告 マツダAP車

MF誌 '75/05号 広告 マツダAP車 元来レシプロに較べてREはNOxの発生量が少ないので、排ガス浄化には有利だと言われてました。当時のインプレッション記事を思い出すと、、レシプロ車が次々性能の悪化を余儀なくされる中でREだけがパフォーマンスを維持していたように思います。

この時点ではサーマルリアクタで排気ガスを再燃焼させる方式でしたが、後にはREも触媒を抱えました。

ルーチェHT、マジかっこいいです。巻末の価格表によればルーチェAPの2HT、GSⅡ(12A)のフル装備で143万円、グランツーリスモ(13B)で157.5万円となっており ローレル2HT 2000SGX 126.1万円、2600SGL 145.7万円より高いです。
同じようなパーソナルクーペとして、117クーペは最安のXTでも124.4万円、最高のXEで213.1万円とセド/グロ(230)の2600やクラウン2600より高かった!!
まだコスモやギャランΛが登場する前です。

Mazdaの青いロゴ、古いですね。
ブログ一覧 | 書籍 | クルマ
Posted at 2007/01/06 13:12:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

伏木
THE TALLさん

最近の入庫
ハルアさん

フィアットやりました。
KP47さん

連休2日目
バーバンさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2007年1月6日 20:16
いやな暗黒の時代です。
どの車も牙をぬかれた感じでしたねえ。
コメントへの返答
2007年1月6日 22:27
はい、何だかレシプロは皆レスポンスも鈍くて、、、。アクセル離しても回転が落ちなかったり、、ダッシュポットとかスロットルオープナーとか 急減速できないような仕掛けが施されてて、、。

でもこの試練があったからこそ日本車は後に 「クリアは無理」と言われた厳しい53年規制を乗り越えて、なおパフォーマンスを両立できているんですから!
2007年1月6日 22:46
懐かしいですねぇ~
オイラの車は、ちょうど“キバ“を抜かれた時代のものですが…

現在は、環境基準大幅未達成車です。
S51年規制でさえ、ガスをかなり絞らないと車検に通りません(爆
コメントへの返答
2007年1月6日 23:10
でしょうねぇ、、、リヤガラスにドクロのマーク(優・良、、のパロディステッカー)貼っておいてくださいよ!(笑

そういえば↑の返答の回転落ちの件はキャブ車のハナシです。E車はスロットルOFFでMap上、フューエルカット可能なのでHC対策できますからね。

そんなかったるいキャブをZは採用しませんでしたね!SUツインからいきなり電子制御を載せました。スカイラインでさえシングルキャブでしたから。

2007年1月7日 8:11
おおおぉ~懐かしいです!!
実は自分ん家の初めての自家用車がルーチェだったんです!
色はモスグリーンでしたが親が13年間維持してました、走行距離は6万キロだったんですが、事故をしてしまい廃車にしましたが、今でも鮮明に覚えています。

ただ・・・エンジンはレシプロでした。
コメントへの返答
2007年1月7日 10:48
あっ、そうなんですか?しかし事故は残念でしたね。13年間で6万KM?もったいないです、実に。

高校時代、親父の仕事上の知人がセダンのグランツーリスモに乗ってました。たまたま近所に住んでましたし、僕にとって兄貴的な存在でしたから 横に乗せてもらったりして「これは13Bなんだ!」とときめいた記憶があります。なんせ12Aは数あれど13Bですからね。

プロフィール

「福井地方気象台 http://cvw.jp/b/183514/48590496/
何シテル?   08/09 22:52
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation