• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月13日

流行のツートーン

流行のツートーン

















・・・ですが、元イメージはコレか?

min




う~ん・・・











お!

sev



おっ!
po







おお~!
new

うを~っ!!
mar


イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

雨色の残像
きリぎリすさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2015年11月13日 8:55
お!
かつて乗ってたクレスタもこんなツートンでした
しばらく乗ったら飽きてラジエーターが壊れて2年で台替えでした。
コメントへの返答
2015年11月13日 22:19
初代ですか?

素敵なツートーンでしたね!
2代目はサッシュ付きになってガッカリしましたが、HTがメインとなったマークⅡとチェイサーに比べて独特の趣き がありました。
そしてやっぱりツートーンも、アメリカ車風味の(と言う事は偽ヴィンテージ欧州車風の)素敵なものでしたね。
2015年11月13日 21:37
過去の2台も腰下のツートンでしたよ。
最近の塗り分けは屋根が多いのは流行なんですね。

ハスラーなんかパールホワイトとかなんちゃらシルバーも特別色とか言って値段が高く、ならツートンって感じですかね。
特別色の方がラインナップが多いのはおかしいんじゃないと思うんですよ、メタかパールばっかりだし。


コメントへの返答
2015年11月13日 22:33
>腰下のツートン

ええ、普通なら

・・・って言うか、僕ら世代の常識では腰下かショルダーラインでの塗り分けですよね。
あるいはもっと言えば、フェンダーとボディが独立していた頃のクラシック・カーを見れば一目瞭然では?

胴体にキャビンが乗っていない現代車は塗り様がない。

で、近頃の屋根の別色って、元は何だろ?と疑問に思った次第。

「流行」と一言で片付けられてもねぇ・・・納得いかない。
それってミニしか思い当たらないんですが。


>ならツートンって

特別色より安いんですか!?ツートーンなのに!
2015年11月13日 23:44
こんばんは、お元気ですか。(^^)

・・・写真の米車は、上からキャディー セビル、クライスラーでしょうか ? (もしや ビュイック ?)、そしてマーキュリー、最後がリンカーンでしょうか?

・・まったくテキトーで怪しい。m(__)m


昔はこのセビル見て、なんて変な形だと思ったものですが、今見ると、とてもいいスタイリングに感じます・・・我ながら節操なく、見る目なく恥ずかしいです。😄

いまになってみれば・・クラシカルな品があり、私なかなか綺麗なデザインだ思うのです。 @ブルネロ

コメントへの返答
2015年11月14日 22:09
こんばんは。

はい、上から

キャデラック・セビル
ポンティアック・ボンネビル
クライスラー・ニューヨーカー
マーキュリー・グランドマーキー

でした^^
全て愛すべき巨竜たち。

>いまになってみれば・・

仰るとおり・・・
装飾を廃したあまりのプレーンさに、一見高級感が無さそうに感じますが

「30年代のエレガンスを現代のシルエットに昇華させた」

と言う点で、ビル・ミッチェル師の偉業と言っても過言ではないと思います。
何の変哲も無いボクシーな3BOXセダンですが、ボンネビルも同じベクトルでデザインされています。

翻って同年代のクラシカル・ルックでも、ニューヨーカーやグランドマーキーの細部には手の込んだ面倒くさい装飾が見られ、全体のプレスも非常なボリュームに溢れている事が解ると思います。

共通して言えるのはツートーンの塗り分けが、そのシルエットとプレスに非常にマッチしていて、ため息が出るほど魅力的だと言う事です。

  え!?

  出ませんか?ため息(笑

2015年11月14日 0:12
そうですね~ラリーなどの競技用を除けば、思い浮かぶのはミニくらいですね。

まあハスラーはFJの真似って感じですが。
特別色とは白、銀、ツートンの事でした。
通常<特別(単色)<ツートンって値段の順でおのおの+2万位です。

そしてラインナップ中ソリッドはオレンジツートンのみで、あとはパール、マイカ、メタだったので補修しやすそうなオレンジを選んだ理由ですね。
コメントへの返答
2015年11月14日 22:19
やっぱり、ミニなんでしょうか?

なんで今さら・・・って現代ミニも屋根の色が違うんですね(汗

>ハスラーはFJの真似

FJは殆ど見掛けないので、真似は「その逆」と思い込みがちです(笑

でもダレが最初に屋根を白くしたんでしょ?

>ラインナップ中ソリッドはオレンジツートンのみ

え~!そうなんですかっ!

ま、普通の人は「補修しやすさ」と言うより
「似合ってるから」じゃないかなぁ(笑

プロフィール

「サイレント・インベージョン(silent invasion)

https://youtu.be/FY0Qr3KnVmk
何シテル?   08/07 22:54
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation