• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月08日

シボレー シェベル マリブ クーペ 1

シボレー シェベル マリブ クーペ 1 場所はホノルル市内だと思います。無造作に停められた中型シボレー、、、シェベル マリブです。SSなのかどうかは不明ですがファットなタイヤとヒップアップスタイル、きらりと光るデフカバーが改造車である事をうかがわせます。
デュアルエキゾーストの出口が各々外側を向いています。

バンパー埋め込みの丸テールなので'71or'72のどちらかですが、僕には識別不能です。

隣の赤いセダン、シボレーのマークが付いてますが純粋な米車とは思えません。
どこかのGM傘下メーカーのOEM車だと確信しますが、、、オペル オメガのようにも見えますし、ひょっとしていすゞアスカ?

CD復刻HP
ブログ一覧 | 古ネガフィルム | クルマ
Posted at 2007/01/08 11:01:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

オイル。
.ξさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

久しぶりの映画館
R_35さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2007年1月8日 21:56
そうそう!このスタイルっ!
やっぱアメ車はこの馬鹿っぽいスタイルが最高です。ボディに火の玉模様なんか入ってたらサイコーですが……きみどりっ!?

その色だけは嫌だ~…(涙
コメントへの返答
2007年1月8日 22:30
ははっ、Udaさんもお好きですね~!
この写真確か90年代初め だったと思うんです、なのでこの時点で20年位前の車って事になります。アメリカには熱狂的なマニアがいて新車以上?のコンディションの車も多数ありますが、これは右リヤフェンダーのつやが無くなってる様に見えますね。こんなヤレ具合、返ってソソられますが、、。

>その色だけは嫌だ~…(涙

当時の写真なんかを見てもごく普通と言うか ソリッドの明るい色を平気で採用してましたよね、国産車も。
2015年6月19日 15:59
この赤い車は、Jボディー第二世代のシェヴォレーキャヴァリヤですね。1988年から1994年までので、第二世代とは言ったものの、初代の前と後ろをちょっと変えただけで廉価車として出回り、レンタカーで此奴が来るとがっかりしたものでした。当時のAボディーとXボディーと部品をふんだんに共通化していて、サイテーションから始まり、それは長く続いた、あのグラグラの安物プラスチッククロームのワイパー・方向指示器のレヴァーを操作する度にげんなりしました。。。
コメントへの返答
2015年6月19日 23:20
J-Car と言う事は

・・・やっぱり アスカか。


シェヴォレーキャヴァリヤ

同じ名前が消えたり、復活したり・・・そして似たような名前が世界中に点在(笑

トヨタ・キャバリエ・・・同じ?

>ワイパー・方向指示器のレヴァー

旧世代のクルマ(ワイパーがダッシュに)より格段と使い易くなった

・・・と思ったのは僕だけ?(笑

かつてのCG誌はGM車のワイパースイッチ(レヴァーがダッシュにあるので、いちいち手を伸ばさざるを得ない)について

『アメリカ人は、雨の日 殆ど信号待ちでワイパーを止めないから、これで良いのだ。』

と言うような記事を書いてました。

それも解る様な気もするんですが、CG誌はどこか そんなアメリカ車とアメリカ人を上から見ていた と感じるんですけどね。


プロフィール

「足羽山送信所/NHK福井放送局・FBC福井放送 http://cvw.jp/b/183514/48601920/
何シテル?   08/15 20:16
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation