• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月10日

セリカ GTV

セリカ GTV 「スプリングフェスタ'94inしろとり」ののぼりが見えます。

こんなところで大勢の人たちの熱い視線に晒されているドライバー氏ですから、目隠し等の処理は不要でしょう(笑)
僕にとってもセリカGTVは忘れがたい一台です。

歩道の子供たちは今、どんなカーライフを送っているんでしょうね!!
ブログ一覧 | 古ネガフィルム | クルマ
Posted at 2007/01/10 12:52:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の思い出☀️ ♪
skyipuさん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

ゲシュタルト崩壊
kazoo zzさん

マセラティ クアトロポルテ GT ...
ひで777 B5さん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2007年1月10日 15:55
これは良いというか・・・・

買えなかったクルマ
いいですねえ^^
コメントへの返答
2007年1月10日 22:16
ユーザーが装備の要・不要を選択できると言う点で、例のフルチョイス・システムは画期的だったと思うんですが、止めちゃったのはメーカー側の問題?それともユーザーにウケなかった?

2007年1月10日 17:31
このクルマの存在が大きかっただけに、二代目は・・・(涙

個人的にはバナナ5本が付いてる前期のリフトバックが好きでした。
コメントへの返答
2007年1月10日 22:34
LB、確かにイイんですが僕は窓が降りないと言う一点で不合格(笑)

あとクーペの方がリヤフェンダーの丸みが素敵かな。

後期は太バナナ3本になりましたね。
2007年1月10日 20:05
その昔、ロンシャンXR4を2代目セリカクーペ2000GTに付けようと注文→装着前に自爆(涙)
CG別冊、71年にセリカGTvsGTO MRが出ていて、MRが操縦性、動力性能で勝っていました。

コメントへの返答
2007年1月10日 22:23
暗い過去があったんですね(笑)

>71年にセリカGTvsGTO MR

興味深いですね!ぜひ抜粋のUPを。

プロフィール

「Microsoft/偽装メール http://cvw.jp/b/183514/48621833/
何シテル?   08/26 21:54
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13 14 1516
171819 20212223
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation