• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月10日

軽自動車 from Mr.JetBoy's Photo

軽自動車 from Mr.JetBoy's Photo  みん友さんの JetBoy 氏からのメールに添付されていた画像

『アメリカ車カテゴリーで軽自動車はないだろ!』

と、ツッコミ入れられそうですが(笑




メールでの遣り取りで軽自動車が話題になり、僕としては日本では通用するけれど アメリカなどでは到底商品として成り立たないのでは?と述べた事への回答です。

付けられていたキャプション:

『USAでの軽自動車は(公道で走れる車種)は安全基準、排気ガス規制で73年に完全に途絶えているので、新車で発売されていた頃の実体験はぼくはしていませんが、フリーウェーで合流の加速とかなんとか言う前に、こんなちっぽけな車は最初から街中で走る限定的な構想で売られていたと思います。(時速55マイルの速度制限が発令されたのは73年の11月からです。。。)。 主婦の買い物や学生が通学に使ったり、商店の小口配達、又は構内運搬、飛行場の連絡やらが主な販売先だと考えられます。。。兎に角米国は73年以前は超、へんてこりんな車が世界各地から送られてきたみたいですね。。。』

『ダイハツは構内用でハイジェットを結構売ってました。』

※左上のジャンボは黄色い回転灯と積荷から想像すると工事用車両かな。右上のホンダ、ミラーを横にしているのは道路に対して車両の幅が狭過ぎるから?www

『これ、なんでしたっけ、ああ、三菱のミニキャブ、これは四気筒で、米国ではクッシュマン(構内作業車や昔のスクーターの会社)が売ってましたけど記憶では台灣製だったような。。。』

※下左右の画像。


『・・日本では知られていないみたいなんですが、中共大陸では日本の軽自動車の発展版がもう、超を越えて売りに売れており、勿論最初はライセンス生産だったのでしょうが、契約が切れても勝手に改造、拡張して作りつずけそれが一人歩きしたんですね、おびただしい数の大型 ”軽” をみかけます。米国では日本製の軽トラック非公道構内車の販売が撤退したので、今はその中共製の大きくなったもと、”軽” が売られてます (それでも輸入元がすぐやめちゃったりする)。あと最近では日本の中古軽トラックが流行っていて、特に趣味で猟に行く連中に人気がありますね。それまでは4輪バギーみたいなのにトレーラ引くか荷物乗せて解禁になる雨やらみぞれの降る11月に荒野に出かけて獲物を待ったりする訳ですね。寒いし疲れるし、それが日本の四輪駆動の軽トラックならどこでも走るし車内はヒーターついているし、獲った獲物は荷台に積んで基地まで戻れるしと好評です。』

※契約が切れても勝手に改造・・・彼らのやりそうな事です。そして氏の教えてくれたリンク先HPからこんな画像を拝借しました。タイガートラックだそうで http://www.tigertruck.com
これ旧キャリィ&エヴリィ ですよね(爆

tiger

なんだか気恥ずかしくて(やめてくれぇ!)と叫びたくなりますが、それでもダブルキャブや4ドアバン等チョット良いかも^^





ブログ一覧 | アメリカ車 | クルマ
Posted at 2016/01/10 23:14:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2016年1月11日 0:36
最後の3台、いいですねえ
コメントへの返答
2016年1月11日 10:17
4ドアのバンなど、一瞬シェヴィかダッヂか?

と思うほどですが、実際の車幅が元と同じなら相当 細長いんでしょうねぇ。

2016年1月11日 16:49
伸ばすのは、簡単鴨。
コメントへの返答
2016年1月11日 17:17
でしょうねぇ、多分。
この4ドア・バンを敢えて今、スズキやダイハツが造ったら?
かつてのステップ・バンみたいな魅力が?

日本では乗用車ですら

(スライドドアでなきゃ、ダメ)

見たいな風潮になってますから・・・売れないな(苦笑

プロフィール

「俺たちの早苗 

https://youtu.be/kmZYN-iF0Qc
何シテル?   08/04 20:00
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation