• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月15日

俺だったらこうする 3

俺だったらこうする 3 ブログ「330セドリック1」のリヤビュー画像に落書き。でかくて下品なテールランプを消してリヤエンドを直線基調に、うっとうしいCピラーのバッジとリヤフェンダー&トランクのエンブレムを消し、またセンターピラーとサッシュを取り払いました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/183514/blog/3587050/

一瞬 別物のクルマに見えますが、どういじっても米車っぽいです。
ブログ一覧 | 落書き | クルマ
Posted at 2007/01/15 12:33:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイカの実🍉!!
はとたびさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

この記事へのコメント

2007年1月15日 14:29
だんだん凝った改良(?)になってきましたね?(笑)
ノーマル車よりこちらの方がカッコイイです。薄いテールが好き!
せっかくですから変倍かけて写真全体を横に伸ばして車幅を強調してみたら・・・まんまアメ車になれますね!
コメントへの返答
2007年1月15日 23:07
でしょ、なんかカッコイイでしょ?
かつて清水アキラさんが春日八郎さんのモノマネをした時、「顔にセロテープを貼ってたら、こうなった」と説明して笑いを取ってましたが、このリヤエンドもそんな感じです(爆)
本来の赤い3連レンズを下に持って来ようとしましたが失敗、下段にリフレクターがあって良かったです。

考えてみるとリフレクターがちゃんと独立したレンズのようにデザインされているのも珍しいかと、、、。

言われるままに車幅を強調しましたが、他車もワイド&ローになっちゃいました(笑)
2007年1月16日 12:34
おおお~~~っ!まんまアメ車!(笑)
鉄っちんホイールが全体をヤレた感じにしていていい感じ!
屋根の高さもこうすると目立ちませんね。
対向車線のオデッセイもこうなると普通車みたいでカッコイイ(笑)
コメントへの返答
2007年1月16日 17:41
ワイド化して ますます米車っぽくなりました。右側にも排気管を出したかったのですが、左に較べあまりに明るさが違うので断念しました。

薄いテール、イイですよね!!

切り取った部分を回転できれば縦テールも可能かと、、、。
2015年10月12日 23:02
こんばんは、お元気ですか。

・・・おおっ、カッコイイ ! ・・テールランプのチョップトップ ⁉︎ みたいな・・・ こっちの方が断然いいですね。 ⬆︎ の皆さんのコメントも頷けます。😐

個人的な話ですが・・60 年代 の米車って、こっそり? 好きです。(^^) ・・・ 外見はノーマル風で、中身は現代調に部分的にリファインとか・・ ちょっと 憧れます。

・・・このシリーズって、結構おもしろいです!
@ブルネロ


コメントへの返答
2015年10月12日 23:16
こんばんは。

>こっちの方が断然いいですね

そう言っていただけると、時間を費やした甲斐があったと言うモンです^^

>こっそり? 好きです

お~!そうですか!
まぁ、こんな落書きをするのも・・・

「僕は、ある年代のアメリカ車のスタイリングに異常な興味と愛着を示す変質者ですが、同時に有る時期までの国産車は ほぼ「アメリカ車の模倣」だった と言う持論の持ち主」

だからなのです。


プロフィール

「福井地方気象台 http://cvw.jp/b/183514/48590496/
何シテル?   08/09 22:52
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation