• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月02日

'61 プリンス スカイライン Dx/トヨタ博物館CCF2016

'61 プリンス スカイライン Dx/トヨタ博物館CCF2016  合併前の真のプリンス車、グロリアとは兄弟でした。
クラウンと並んで国産最古のネーミングと成ってしまってます。

正直、こんなコンディションの個体が存在するとは知りませんでした。










「富士精密工業」のコーションプレートには、年式・型式・原動機形式・出力のほかに

「車台製造番号」



「車体番号」

が記されていますが、モノコックではなくフレーム付きで在る事の証明と言えますね。



ps

左上:車内に点在する突起物の数々・・・当時は衝突安全と言う意識すら無かったのでしょう。

左下:空調というより、機能は曇り止めと暖房のみ。

右上:明るく快適そうな後席。シート表皮と ひじ掛けがラグジュアリー。

右下:国産車で、これ以上のテールフィンは無かったのでは?


初代プリンス・グロリア/金沢クラシックカーミーティング

プリンス 2台のセダン
ブログ一覧 | プリンス | クルマ
Posted at 2016/07/02 08:29:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2016年7月2日 12:46
ご無沙汰しております。<(_ _)>

今年の 重/重加算税で、
何故に日本の車文化が
何時まで経ってもガキっぽいのか?

その一部が分かりました。。。
コメントへの返答
2016年7月2日 20:45
ご無沙汰です、お元気でしたか?

>何時まで経ってもガキっぽいのか

とあるメーカー主導で政府に働きかけてる

ってのは都市伝説?
2016年7月2日 22:07
1958年アメリカ車の雰囲気ですね
コメントへの返答
2016年7月3日 0:34
千里さんは以前、この車のフェンダーとボンネットの高さ云々で、スマートさに欠ける旨の事を仰ってましたが

当時の国産車の中では、アメリカ車の模倣も相当なレベルで出来ているのでは無いでしょうか。

プロフィール

「福井地方気象台 http://cvw.jp/b/183514/48590496/
何シテル?   08/09 22:52
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation