• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月28日

Cadillac ALLANTE from Mr.JetBoy's Photo

Cadillac ALLANTE from Mr.JetBoy's Photo  みん友さんの JetBoy 氏からのメールに添付されていた画像













付けられていたキャプション:

上のメルセデス2扉車に対抗する形でキャデラックはアランテと言う車を世に出します。仰天したのは車体の架装などをイタリヤのピニンファリーナがするのでデトロイトから3機のジャンボジェットを契約、一機に56台乗せてイタリヤまで往復していたんです。当然大赤字。アランテは一代で終わり。懲りずにコーヴェットをベースにしたXLRと言うのが次に出ましたが此方も余り売れず。。』

★『上の・・』とは、添付されて来た画像にメルセデスSL が有ったのですが、画像UPしません(汗





★僕の返信:

「うわ!このアランテの空輸写真は貴重ですねぇ、まさかJetBoyさんが飛ばした機内??
それにしても、アメリカ車が欧州車の真似をしてもダメだって言う好例かも(仰る様にアランテはまんまSLですよね)。初代セヴィルの真似たのは寸法だけじゃなかったのかな?」

『アランテは弊社は担当しませんでした。残念。その代わり他の試作車は結構載せました。近年は上海GMからデトロイトに行くキャデラックの試作車(中共のは大抵ホイールベースが長い仕様)記憶にあります。』


alla














CM Cadillac 1


al




ブログ一覧 | アメリカ車 | クルマ
Posted at 2016/08/28 01:49:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この日は⑩。
.ξさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

本日は……
takeshi.oさん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2016年8月28日 16:47
車体架装の為にイタリアまで往復ですか。
それも航空便で。
それに見合ったお値段で売れば、
有りの発想なんでしょうけど、ライバル
に対してどれだけ優位が取れたか
というと疑問なんでしょう。

それにしても無茶というか、切羽つまって
なんでしょうかね?
コメントへの返答
2016年8月28日 18:01
当時、かなり話題に成ったと記憶します。

高級の意味をはき違えている

のか

真のステータスを身に着けた

のか は分かりませんが。
まぁ高級車の成り立ちとしては凄い事やった訳で・・・

>切羽つまって

いいえ、バブルだった当時

「コレもあり」

的な見方がされていたと思います。

改めてwiki 記事などを読むと、日本での価格が1200万円前後。対するメルセデスSL(R129)は1380万円と、これだけの事やらかしてもむしろお安い(笑

2016年8月29日 22:06
この車の敗因はGM社内でできるデザインをわざわざピニンファリーナに委託したがために、バカ高い値段になったことだと思います。
キャデラック+ピニンファリーナなら高くても売れると踏んだキャデラック首脳にも大きな責任がありますね。
コメントへの返答
2016年8月29日 22:19
そうかも知れませんね。

空輸・架装 これも前代未聞・・・

↑でも書きましたが

高級の意味をはき違えている

のか

真のステータスを身に着けた

のか は分かりませんが。
まぁ高級車の成り立ちとしては凄い事やった訳で・・・

2016年9月1日 16:48
こんにちは、お元気ですか!😃


実は・・・アランテ のカタチ結構好きです。 時々、カーセンサーで探したりしてる自分が怖いです。(笑)

・・イタリアデザインと 米系 V8 の結婚なんて、ある種の理想的組合せだと、私は思うのですが・・まぁ、いろいろなご意見もありますよね。 😄

フロントマスクからフェンダーに至るラインは、イタリア車と言うか・・やっぱりピニンファリーナしてるなぁって思います。 しかし、こんな企画をよく実現したもんですよね。😄

@ブルネロ

コメントへの返答
2016年9月1日 23:33
こんばんは。

>探したりしてる自分が怖いです

いえいえ、 イイんじゃないでしょうか。
僕も今回、海外や国内のサイトでそれなりの台数の中古車が出回っているのを見かけましたが、一部ではそのステータス性が買われて

『すぐ売れちゃう』

とか。

>ある種の理想的組合せだと

ええ、魅力的です・・・古くは

デ・トマゾ、モンテヴェルディ、イソ・・・

でも もし仮にロンシャンとキャラミの二者択一を迫られたら!(誰か迫って!・笑

>ピニンファリーナしてるなぁって

はい!そのプレーンさこそGMの狙ったSLユーザーの取り込み用武器でしょう。

しかしSL の対抗馬ってのが、僕には引っかかる。
それらを超越した所に居た

エルドラドやリヴィエラ

が愛おしい僕です。(酔

プロフィール

「木田橋x2CV http://cvw.jp/b/183514/48588252/
何シテル?   08/08 20:13
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation