• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月28日

MF誌 '79/12号 Car of The Year 10年の歩み 1970年/さらば波乱の70年代

MF誌 '79/12号 Car of The Year 10年の歩み 1970年/さらば波乱の70年代 70年代が終わろうとしています。

10年前に始まったMF誌 Car of The Year を世相と共に振り返ろうと言う企画。

自動車が排出ガス=公害や欠陥車問題で世論から叩かれたのは覚えていますが、光化学スモッグからガソリン無鉛化の流れそして、欠陥車問題に裏話があったとは知りませんでした。。。

第一回のCar of The Year は、スカイライン2000GT HTでした。
読者賞も同時に受賞していますが、その後は読者賞のみを連続受賞しています。

これは機械としての優秀さや性能を通り越した、イメージとしての人気が高かった証拠でしょう。
裏を返せば「過去の栄光」にすがっていたとも言い得る訳ですが、それだけでは割り切れない部分を感じる事の出来ない人には「スカイラインって中身のないクルマ」と言う評しか出て来ないのでしょうね。




快適賞がセリカ。。。 STやLTならともかく、経験上それがなぜ1600GTなのか分かりません(笑)
フェローMAXの数値上の動力性能賞は頷けるものですが、ある意味行き過ぎた馬力競争の果て・・・ 自動車としての実用性など置き去りにされたモノではなかったのか?


メカニズム賞のスバルff-1 これは妥当かな と。
ブログ一覧 | プリンス | クルマ
Posted at 2016/08/28 23:53:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

おはようございます。
138タワー観光さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サイレント・インベージョン(silent invasion)

https://youtu.be/FY0Qr3KnVmk
何シテル?   08/07 22:54
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation