• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月28日

CM '92ビュイック リーガルセダン

CM '92ビュイック リーガルセダン 輸入ディーラーの販促ツールのビデオ映像です。

リーガルは元々ビュイックのアッパーミドルクラスの上級車で、'70年代には日本でもそれなりにネームバリューがあったんだと思います。しかし本国ではこの時代既に Wボディと呼ばれる新世代の派手なインターミディエイト車に変貌し、そのクーペ版は日本にも正規輸入車として入ってきてました。
しかし奇抜なWボディのセダン版は日本の保守的なユーザー層には受け入れられないと判断されたのでしょう、本国ではセンチュリーと呼ばれる旧態依然としたAボディ車を日本で「リーガルセダン」として販売してたのです。

同型のエステートワゴンと共に、かなり長い間ほぼ変更なしに輸入されてましたから今でも良く見かけますし、手ごろなサイズ(4880x1770x1400で2Lセダン並み)ながらも昔風のゆったりとした米車のフィーリングを味わえます。

映像では燃費の良さを強調してますが、実際オーナー氏と当時お話させてもらった時には「街中でも9~10km/Lは走るよ」との事でした。

テールランプは本来全幅にわたって点灯するゴージャスなものですが、日本仕様は法規的に中央部のバルブが抜かれていて、全点灯できません(悲)
なぜ点灯してはいけないのか理解に苦しみます。
ブログ一覧 | アメリカ車 | クルマ
Posted at 2007/01/28 11:26:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

志賀草津雪壁ツアー2025 DAY1
福田屋さん

ストームグラス
ヒデノリさん

蓮ダム🦫
けんこまstiさん

MR2復帰
KP47さん

田植え6日目 キジ 草の処理
urutora368さん

GW前に車内快適化!話題のデッドニ ...
VELENOさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「クズどもめ!

https://www.youtube.com/watch?v=8uqxtTWr1Oo
何シテル?   04/28 18:40
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1 2345
6 78 910 1112
13 14151617 1819
20212223 24 2526
27282930   

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation