• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月24日

MF誌 '80/01号 国産初のターボカー ついに登場!

MF誌 '80/01号 国産初のターボカー ついに登場! この前年に登場した430型セドリック/グロリアに、国産初のターボエンジンが搭載されました。







記事抜粋:

★興味深いのは、どちらかと言うとスポーツ色の薄いセドリック/グロリアと言うフォーマルなクルマに装備された事。

★排気ガスという無用な廃棄物のエネルギーを利用して、排気ガス対策によって低下したエンジン出のアップに役立たせる事は時代の要求にうまくマッチしてくれるわけである。

★圧縮比はノーマルの8.8から7.3に引き下げられ、エアリサーチ製T03ターボユニットを装着する事により、ちょうどL28E型の2.8Lエンジンに匹敵する145ps/5600rpmの最高出力と21.0kgm/3200rpmの最大トルクを発生している。

★ノーマルのL20Eに対する出力の上昇率は11.5%と、ターボエンジンとしては控えめであるが、21.0kgmの最大トルクは23.5%もの上昇であり、しかも3200rpmという低い回転数で発生させている。

★L20ETエンジンの10モード燃費は8.6km/L、そして60km/h低地が16.0km/Lと、いずれもノーマルのL20Eよりもすぐれている。

★車種体系としては、セダンSGLエクストラ、4HT GLエクストラおよび4HT Sの3車種。SGLエクストラは従来のL20E型搭載車と同じ仕様であるが、このターボで新設定になったSは、4輪ディスクブレーキ・強化型フロントスタビライザー・アルミホィールにミシュラン製ラジアルタイヤ、そしてインテリアにはブラック一色のインパネなどが装備されて、ぐっとスポーティな仕様になっている。

★セダン・ターボ エクストラが246.5万円、そして4HT ターボ エクストラが264.2万円とノン・ターボの同一グレードよりは、約1割ほど高くなっているようだ。
ブログ一覧 | 書籍 | クルマ
Posted at 2016/10/24 18:11:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

盆休み最終日
バーバンさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2016年10月24日 21:40
当時、トヨタはDOHC、日産はターボへと分かれて行ったんじゃなかったでしたっけ。
ぼくはDOHCが本筋だろうと思いましたが、その後はよく言えば多様化で、混沌とした時代になりましたね。
コメントへの返答
2016年10月24日 22:14
こんばんは。御無沙汰でしたね。


「どっちが先にDOHCにターボをくっつけるんだろ?」

なんて言うのが 当時のもっぱらの噂でした。
しかし、その後 DOHC自体は決して特別なモノでは無くなっちゃった。

良くも悪くも、笑っちゃうようなハイメカ ・ツインカムとか(DOHCと言う呼称を敢えて使わず、あたかもニッサンとは別物のような印象を大衆に与えましたね^^)つまりDOHCの大衆化・・・それはトヨタがやった事だろ? と。

もちろん現代車も効率を追求するとDOHC化に辿り着くんでしょうけど、その本来の成り立ちから言っても、それ以前は後光が射してましたから(笑

プロフィール

「足羽山送信所/NHK福井放送局・FBC福井放送 http://cvw.jp/b/183514/48601920/
何シテル?   08/15 20:16
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation