• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月04日

福鉄 福武線鉄橋/橋脚

福鉄 福武線鉄橋/橋脚 福井市 田原町駅から越前市 越前武生駅までを結ぶ、福井鉄道福武線。

その鯖江市内・・・「すりばちやいと」で有名なお寺、中道院横を通る鉄橋です。
90年代には、その橋脚も まだこのような無粋な補強(?)が施されておらず 下までレンガ積みの前時代的なロケーションだったのです。





中道院の建物(本堂では無いと思います)は京都の清水寺を模したような作りですね。
その下には池?を擁した庭園が造られています。







鉄橋の武生側・・・


ふく










福井鉄道 家久駅 1

福井鉄道 家久駅 2


福井鉄道 北府駅



ブログ一覧 | 建造物 | 旅行/地域
Posted at 2016/12/04 22:52:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月のからあげクン
MLpoloさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2016年12月5日 0:37
初めまして!お邪魔いたします。
福井鉄道は連接車の200形や名古屋人には懐かしい『元名古屋市交通局名城線の1100・1200形』の600形・610形が気になってますが、中々訪問出来ず、『何時か行かねば!』と思ってますので、福井鉄道福武線のブログ記事、興味深く拝見させて頂きました。

さて、コレを言ったら『専門家様』から怒られてしまうかもしれませんが・・・
各地の味わい深く『風情』の有る煉瓦積みや石積みの橋脚が無粋な補強で『のっぺらぼう』なってしまうのが、私は残念に思っています。

『変態』と思われるかも知れませんが、私は煉瓦積みや石積みの構造物が独特の『表情』が有り風情を感じさせるので、好きなのです。
なので、それらに鉄板やらコンクリートで『のっぺらぼう』にされてしまうのは・・・
まあ、こんな感想を述べると『タイシンセイガー!』とバッシングされちゃいそうですが・・・(大汗)
同様に、旧い橋の味わい深い風情のある欄干をわざわざ切り落とし『ショボい』鉄パイプの曲げ物みたいな欄干に『改悪』してしまう事にも抵抗を感じてしまいますよ。

・・・お見苦しい『少数派のボヤキ』をコメント欄に書いてしまい
申し訳なく思います。
かなりの長文コメ、大変失礼いたしました。
コメントへの返答
2016年12月5日 21:24
はじめまして。

>興味深く拝見させて頂きました

ありがとうございます。ただ僕は車両等に関しては全くの門外漢でして(汗

>煉瓦積みや石積みの構造物

これに関しては僕も大好きです。
確かに少数派かも知れませんが、特に橋の親柱や欄干の古いモノに眼が行ってしまうんですよねぇ。

単なるボヤキ?しかし、確かにこんな風景だった、あるいはこんな橋だったと言う事を残しておきたい気持ちは強いです。

よければ、また遊びに来て下さい^^

プロフィール

「福井地方気象台 http://cvw.jp/b/183514/48590496/
何シテル?   08/09 22:52
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation