• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月04日

2台のブロアム、そのルーフ

2台のブロアム、そのルーフ '77にモデルチェンジされたGMのフルサイズカー(B,Cボディ)、そのリヤドアとルーフ2例。

上:高級車キャデラックのCボディ版、フリートウッド ブロアム セダン。
下:大衆車シボレーのBボディ版、カプリス クラッシック ブロアム LSセダン。

カプリスは他の米車同様に、単なる豪華なグレード名としての「ブロアム」ですがキャデラックはフリートウッドシリーズの1車種名となっています。
両車共、クラシカルな切り立ったリヤウィンドゥが特徴の大型セダンです。
リヤウィンドゥも一回り小さい優雅なデザインで、パッド入りのビニールルーフと相まって幌馬車時代の雰囲気を旨く再現してます。それに加えてドアの小窓をあたかも「幌が被っているかの如く」周囲をビニールで囲み、屋根の一部分としての「オペラウィンドゥが付いているかの如く」見せてます。

しかもカプリスはクロームのモールをルーフまで這わせて、以降のみビニールを貼った「ランドールーフ」にしています。シボレーと言えばフォードと並んでアメリカ大衆車の代表ですが、少なくともこのルーフを見る限り日本人の目には高級車にしか見えません。

ポンティアック・オールズモビル・ビュイックの各部門のB,Cボディは80年代中ごろにFFに変貌したのに対し、このFRのカプリスは何と90年までの13年間、フリートウッドは92年までの15年間の長きに亘って、基本的にモデルチェンジせずに作られ続けました。このリヤドアのクラシカルなデザイン処理は、その長い生産期間の後半に登場したものです。

ストレッチリムジンの画像を見ててこの2台を思い起こしました。
興味の無い人には全く下らないネタである事を認めます(笑)



ブログ一覧 | アメリカ車 | クルマ
Posted at 2007/02/04 17:33:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2007年2月4日 23:53
ホントに屋根フェチだ…(笑)
興味無かったけど、勉強してます。
この手の屋根が付いてると無条件で高級車と判断してますが、とりあえず間違ってないですよね?
でもレザーがドアガラスまで回り込んでる、というのは気が付かなかったです。
コメントへの返答
2007年2月5日 12:53
>無条件で高級車と判断してますが、とりあえず間違ってないですよね?

ビニールルーフ自体は珍しくもない装備だと思いますし、安いコンパクトカーでもオペラウィンドウ+ランドールーフがたったの$150のメーカーオプションだったりしますから、

http://minkara.carview.co.jp/userid/183514/car/104352/271176/photo.aspx
(の6参照)
「スポーツ系ではない」と言える程度で、はたして高級車と言えるのか疑問ですが、、。
この2台は価格的にも雲泥の差がありますし、ユーザー層も全く違うと思います。シボレーのフルサイズはアメリカで(=世界で)最も売れる車だった訳ですが、「日本人の目には・・」と書いたのはその為で、米国人にとっては「たかがシボレー」なんだと思うのです。生き残ったフルサイズFR車が偶然同じ「ブロアム」を名乗り同じモチーフのルーフだったものですから、、、。

こんな小細工は米車ならでは、他にも屋根フェチを唸らせるヤツがいっぱいありました。

プロフィール

「福井地方気象台 http://cvw.jp/b/183514/48590496/
何シテル?   08/09 22:52
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation