• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月16日

残骸-CALTEX

残骸-CALTEX 県内某所。

アポロやシェルの残骸はたまに見掛けますが、カルテックスは珍しいのでは?







拾いですが

cal
ブログ一覧 | 建造物 | 旅行/地域
Posted at 2017/03/16 15:12:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

3㌧車。
.ξさん

この記事へのコメント

2017年3月16日 22:09
アポロやシェルってかつては “富” のイメージだったのに、ハイブリッドやEVのおかげでガソリンに昔の神通力はないですねえ。
コメントへの返答
2017年3月16日 22:18
う~む、そう言う見方もできますよねぇ確かに。

オイルマネーなんて言葉は過去のモノなのかも?
2017年3月17日 0:37
こんばんは。

ほんと、懐かしいコウモリマークですね。
コメントへの返答
2017年3月17日 20:33
ええ、でも地元では それほど沢山あったとは思えないんですがねぇ・・・。
2017年3月20日 9:27
おはようございます・・・お元気ですか!😃

・・いまから30年位前のことなので、若いひと達には笑われそうハナシですが、当時私が給油していたGS! の壁には薄くなった蝙蝠マークとカルテックスのマークが辛うじて残ってました。😄

そのあと、幾らもしないうちに、それら昭和の遺産達は少しづつ、少しづつ・・・気がつけば、いつの間にか消えてしまっていましたね。

本稿を拝見していて、当時の記憶が懐かしく蘇りました・・あの頃、東洋工業製 BD1051 ファミリアの中古車に嬉々として乗っていた私でした。(笑)


最後になりますが、アルファGT と懐かしの日石マーク・・・この組み合わせって、一見ありそうで、まず見る事は出来ないですよ! ご馳走さまです。(笑)

・・ありがとうございました。

@ブルネロ

コメントへの返答
2017年3月20日 21:43
こんばんは。

>気がつけば、いつの間にか

そうなんですよね~
なので、

(確かに此処に存在した)

と言う痕跡と言うか証拠と言うか。。。
を残しておきたい衝動に駆られるんです、ある意味変態かも^^


>この組み合わせって、一見ありそうで

実はこの数日前にマーク跡だけを写したんですが、何となく気になって再び行ってみたら(虫の知らせ?・笑)アルファがあるじゃないですか!
本当はいつも此処に居る個体なのかも知れませんが、こりゃ面白いなぁ と。

マーク跡だけの写真をブログアップしなくて良かった! と言うのが本音です。


プロフィール

「福井地方気象台 http://cvw.jp/b/183514/48590496/
何シテル?   08/09 22:52
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation