• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月28日

ロケット/東海オールドカークラブ スプリングミーティング2017

ロケット/東海オールドカークラブ スプリングミーティング2017  以前、どこかのイベントで見た事のある個体だと思います。

外観上、ほぼノーマルに近く渋いですが この個体の最大の特徴は左ハンドルと言う事です。
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2017/03/28 08:02:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2017年3月29日 2:50
沖縄仕様車ですか?それにしては年代が新しいので。。あの頃は未だ右側通行でしたが車線移行が確定していたので殆どは右ハンドルの車両が買われていた筈なんですが。通常の輸出型のサニー(Datsun 120Y/B210) はフロント・フェンダーのターンシグナル (サイドマーカー) が短い長方形でした。
コメントへの返答
2017年3月29日 9:01
詳しくないので分かりませんが、沖縄の通行区分変更は'78/10 そしてB210系が'77までだったそうですから沖縄仕様もあり??

たしかにターンシグナル形状は輸出仕様と違うみたいですし、テールエンドが国内でいう処のエクセレント仕様と言うのもヘン?

プロフィール

「福井地方気象台 http://cvw.jp/b/183514/48590496/
何シテル?   08/09 22:52
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation