• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月06日

'32 Chevrolet Confederate Series BA/トヨタ博物館

'32 Chevrolet Confederate Series BA/トヨタ博物館 シボレーはライバルのフォードと並んでアメリカ大衆車の代表格ですが、同じGMグループでも対極に位置するキャデラックのイメージを反映させるのが販売戦略の一つと言われて来ました。

と言っても、僕があれこれ例を出してコメントできるのは'70~'80年代であって、戦前のモノには全く疎いのですが・・・。








2トーンの塗り分けとか、スペアタイヤの設置場所とか・・・どれほど当時の高級車スタイルを模倣していたのか 分かりませんけど

クォーターウィンドゥのロールスクリーン、観音開きのドア、そして後席の着座位置など限りなくリムジンに近いのでは無いでしょうか?

勿論 のちの時代に旅行カバン=トランクが車体の一部になったのは周知の通り。
人間様と荷物が同じ屋根の下と言うのは、まさに貨物車の形態であって 僕などどうしても好きには成れない。。。




便利・・・沢山積める・・・

もう結構。

ブログ一覧 | アメリカ車 | クルマ
Posted at 2017/07/06 22:29:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

筋肉痛💦
chishiruさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

メルのために❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2017年7月6日 23:04
人間と貨物が一緒に、というより、
人間と家畜が一緒に、と思ったり・・。
コメントへの返答
2017年7月6日 23:09
っはは!!

家畜ですかっ!

家畜とペットは違うけれど
いつでしたかTVで

畜産農家さんと肉牛との別れ

みたいな事、やってましたよね?
鶏肉の加工場なんかにも、ちゃんと慰霊碑があったりして。

ま、野蛮人どもには分らんのでしょうけど。

2017年7月6日 23:42
当時、左右のフロントフェンダーに載せられたスペアタイヤは大衆車の購買層には夢のようなぜいたく品だったのではないでしょうか。
スペアタイヤを載せれるということは長いボンネット=強大なエンジンの同義語でしたから。
大衆車はボンネットも短くてフェンダーにスペアタイヤを載せたくても載せれないのが普通で、初期のA型フォードなどは後部に一本だけスペアタイヤを背負っていました。
コメントへの返答
2017年7月7日 22:10
>夢のようなぜいたく品

うむ、なるほど。

そういう見方をすると、このモデル 決して大きい車では無いが故か・・・無理やり感もありますよねぇ。

後席の佇まいと、ロールスクリーンにやられました。



(似た様なロールスクリーンをニトリで買って来て、アネシスのクォーターウィンドゥに・・・)

やめれっ(笑

プロフィール

「足羽山送信所/NHK福井放送局・FBC福井放送 http://cvw.jp/b/183514/48601920/
何シテル?   08/15 20:16
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation