• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月15日

我が人生、最速の

我が人生、最速の 1時間ほど 運転する機会を得ました。









パドルシフト付きのDCT車なので女性でも初心者でも運転できる・・・





が、




正直言って半分も踏めませんでした。
交通状況、自己所有物でない等の条件がもし仮にクリアされたとしても、この加速は異次元感覚。
フルブーストの多分ずっと手前でも、接地感が薄れ怖い事この上ない。
しかし、同時に法定速度を守ってジェントルに流すにはフラストレーションの様なモヤモヤが鬱積して精神衛生上好ましくない(笑

「加速は麻薬」
しかしこのブツは純度が高過ぎる(笑

R3

「ハイテク機構の数々で、曲がらないはずの4WDを よくぞここまで仕上げた」
と言うのがR32以来の評だったと思うんですが、ハイテクの是非はともかくとして、この性能からすれば1000万円ってかなりのバーゲンだと思う。


そんな意味でも、世界に誇れるんでしょうけど「車を操る楽しみ」ってあるんかいな?

そして、僕の様なヘタレには
半分も踏めないアクセルと、踏んでる時に回せないハンドルはナンセンス。

ま、とりあえず我が人生 最速の体験でした。


R32 GT-R

代車/WRX-STI
ブログ一覧 | 雑感 | クルマ
Posted at 2017/12/16 00:24:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2017年12月16日 7:20
おはようございます。

全て表現されたいた分かりやすいインプレで同感です。
車を「操る感」が希薄だと、優越感はあっても、車を運転するって何だろう?みたいな感じですな。

この種高性能車は「運転はしてみたいけど、欲しくはない」そんな存在ですが、所有されている方々にしか分からない、「つぼ」のようなものがあってその部分に何百・何千万という高額を掛けるに相応しいものがあるのだと推察します。

コメントへの返答
2017年12月16日 20:21
こんばんは。。。いつも どうもです。

>同感です。

ありがとうございます。
優越感・・・スカイラインから続くそのカリスマ性と言うか、実際 夜とはいえ信号待ちではお隣さんがチラ見してるパターンが多かった^^
そして割と流れの速い国道を60km/hくらいでモッサリ流してもダレも追い越さない(笑

本文でも書きましたが、性能的には寧ろバーゲンだと思います。
ただ、実際の処そのあまりの性能ゆえ「面白くない」「手に負えない」部分ばかりがオーナー氏の心の中に芽生える様になるのではなかろうか? と、要らぬ心配もする訳です(オマエが心配するな!・笑



プロフィール

「福井地方気象台 http://cvw.jp/b/183514/48590496/
何シテル?   08/09 22:52
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation