• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月29日

チェッカー・マラソン

チェッカー・マラソン 過日のブログ Nordic limousine 2 from Mr.JetBoy's Photo で、この方からチェッカー・マラソンの話題でコメントを頂きました。で、探して出て来た写真がコレです。


90年代中頃のドイツ国内です。ベルリンだったかミュンヘンだったか都市名は忘れましたが大きな街でした。


当時の職場の研修旅行だったんですが、研修とは名ばかりで約10日間かけて ほぼドイツ国内を観光で一周すると言う 大変貴重な体験をさせて戴きました。

(え?チェッカー・マラソン!!こんな処に!ここはニューヨークじゃないぜっ)

と、びっくりした次第です。




そして、こんな個体も・・・

tr


雑誌でしか見た事が無かった、東欧のトラバント!
まぁ、ベルリンの壁崩壊後なので在っても なんら不思議じゃないんですが・・・2ストローク2気筒600ccの貧相極まりないクルマ。
旅行中殆ど見なかったんですが、現地ガイド氏 曰く

『崩壊後(こんな時代遅れなドン亀が東側から流入し)アウトバーンでは皆迷惑している。』

なんて。。。恐らくその多くが既に廃車されていたのでは無いでしょうか。


この旅行では、他にも意外なクルマの写真も撮ったはずなので、探してみようかと思います。
ブログ一覧 | アメリカ車 | クルマ
Posted at 2017/12/29 22:53:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

スコールの中の洗車‼️
RC-特攻さん

口直し
アーモンドカステラさん

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2017年12月29日 23:28
トラバント!なんとも懐かしいというか。
ほとんどネタとしか思えない造りでしたね。
使ってる繊維が綿とか紙パルプとかの
FRPボディなんぞ、意図的に保存でも
しない限り腐りそうですね。
一方で劣化しても自然には分解されない
プラスチックよりも、時間が経つと分解
されるプラスチックの方が自然に優しい
とかで、最近新型プラスチックの開発
が進んでますが、そういう意味では
先進的だったかも??
コメントへの返答
2017年12月30日 21:35
>ほとんどネタとしか思えない造り

まぁ当時としては、大真面目に取り組んだ結果なんでしょうね。
その後西側で「自動車」と呼ばれた乗り物はどんどん進化を遂げたのに・・・。

時代遅れで交通事情に合わない東側のドン亀・・・現地ガイド氏の言わんとしてた事も 容易に想像が出来ます。

>時間が経つと分解
されるプラスチック

土にかえるポリ袋もありますよね。あと段ボール箱の中で、品物との隙間を埋める為の緩衝材=トウモロコシだか何だかで作られた発砲スチロールの代替品ですね。それは正にお菓子のカールみたいなもの(笑

でもやっぱりコストが高くて
売れない↔値段が下がらない
の悪循環だそうで。
2017年12月31日 17:26
だいぶ前に安かったので買ったチェッカーのイエローキャブ、たしか世界のタクシーとか、よくある毎月出るやつの初回版。
とても良くできてて、買ってよかったなと思ってます。
見ると瞬時にニューヨークの街角にワープするのです。
え、ニューヨークへ?
行ったことありません*\(^o^)/*
コメントへの返答
2017年12月31日 21:28
>見ると瞬時にニューヨークの街角にワープ

同じく、僕もです。

>行ったことありません*\(^o^)/*

同じく、僕もです*\(^o^)/*

プロフィール

「俺たちの早苗 

https://youtu.be/kmZYN-iF0Qc
何シテル?   08/04 20:00
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation