• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月05日

初めてのド・ディオン アクスル 2

初めてのド・ディオン アクスル 2 昨年の大晦日、N-WGN納車後初めて高速道路を利用して金沢へ行ったんですが、前回のブログで書いたリヤのキツい突き上げ感(ばねかショックアブソーバーかその両方か僕には分りませんが、硬めである事はホィールベースを考慮しても明らか。)も 当然の事ながら路面が平滑ならばそれほど気にもならず。
もちろんヴィヴィオの様なしなやかさに欠けている印象は否めず、そして半独立とも言うべき70~90年代のVW&Audi連合の トーションビーム車の様な安定感にも程遠い感じ。






しかしステアリングは適度に重く(ステラは軽過ぎでした)、この点だけでも直進時の不安感は減少すると思うんですが、今回家内が横に居たのとスタッドレスタイヤ装着なので、あまり左右に振って様子を見る事は出来ませんでしたが、「故意の速めの車線変更」も車高を考慮すればマシな方かも知れない と感じた次第です。

パワーは常用速度60~70km/h だと軽NAにしては充分。ステラの様なエンジン回転が極端に先行する感じは薄いです。今回言えない速度までトライしましたが、やはり軽NAにしては良い方かと。
燃費も初回が僕の運転で19.99km/L、2回目が家内の運転で16.80km/L (いずれもECOスイッチON。)
ちなみにアイドリングストップは、OFFにしても再度エンジン始動すると自動的にONになり煩わしい事この上なし。

ウチの様な田舎住まいだと、周囲10km以内には信号も少なくて あまり関係は無いんですが、それでもその信号待ちの間に何ccのガソリンを節約できるのか知りませんが、将来的に高価なバッテリーやセルモーターを買わされたら、節約したガソリン代など・・・愚の骨頂とまでは言いませんが本末転倒?
(笑


追伸:
L-レンジでのエンジンブレーキは強力です。
ノートe-POWER のワンペダルドライビング並みと言ったら大袈裟過ぎですが(笑)、減速時・後方に引っ張られる感じが強くて

(このまま停止するのでは?)

と、思う程・・・もちろん最後にはクリープもあるので、ちょっとホッとするみたいな^^

あと、ECOスイッチを巡航中にOFFにすると、明らかにエンジン回転が上昇し アイドリングストップのON/OFFのみならず、変速比も違っていると思われます。

例によって水温計・タコメーターの不備が残念です。
ブログ一覧 | JH2 | クルマ
Posted at 2018/01/05 10:24:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゆるトレ
ふじっこパパさん

シェアスタイル 創業祭 8/7(木 ...
ND5kenさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

通い亭主
アンバーシャダイさん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2018年1月5日 19:59
水温計を時々気にして運転する事なんか、 この頃の人って思いもしていない人が多くなって来てるのでしょうね。

私は凄く不安で嫌ですけど・・・・。

それにしても、やっぱりエコ運転でも ドライバーによる燃費の差があったようですね。

少し前までは・・・、CMでも燃費、燃費って ほんの少しの燃費を競って 結果 お騒がせな事もありましたが・・・、 結局 そう言う事ですよね~。 
コメントへの返答
2018年1月5日 20:57
>私は凄く不安で嫌ですけど・・・・

でしょ!!やっぱり不安でしょ!??

僕だってメーターと睨めっこしてる訳じゃありませんけど、昨年は実際 アネシスでサーモスタットの異常を察知しましたし(その時点では処置のしようがありませんでしたけど)。

>ドライバーによる燃費の差

これはどうなんでしょ?家内は約一週間、通勤と買い物で片道20kmくらいだったのに対し、僕の初日のドライブは170kmでしたからねぇ僕の方が燃費に有利で当然と言えば当然でして。

ただ、僕は後続車が居なければ黄色/赤信号のかなり前から、減速時の燃料カットを狙ってアクセル放しちゃいますから(そこでアネシスは不調を起こすんですよ)。

>ほんの少しの燃費を競って

気にし過ぎですよね、皆。
このクルマカタログ値は29km/Lだそうですから

(嘘だろ!それ!)ってwww




プロフィール

「木田橋x2CV http://cvw.jp/b/183514/48588252/
何シテル?   08/08 20:13
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation