• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月27日

330セドリック 5

330セドリック 5 またまた発見しました。黒の4ドアハードトップ、2000SGL-Fタイプのようです。
Fタイプは2ドアハードトップ用の角目2灯とボディと同色のホィールキャップを備えた追加仕様です。この個体はアルミに交換され車高も落ちていましたが、「ノーマルの外観+シャコタン」ってなんでこんなにカッコいいんでしょうね!!

一番下はその特徴あるルーフラインが最も魅力的に見えるショット。リヤドアからフェンダーへのプレスラインに萌えてしまいます。
ブログ一覧 | 旧車 | クルマ
Posted at 2007/02/27 12:56:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み最終日
バーバンさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

こんばんは。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2007年2月27日 13:36
おお!カッコいい!
運転席シートの寝かせ具合からすると、オーナーはちょっとヤンキー?(笑)

「ノーマルの外観+シャコタン」は基本ですね!最近は小型のエアロくらいならカッコ良いと思えるクルマもありますが、基本的にエアロは嫌いなので外観はいじりません。
(でもバーフェンは好き…笑)
コメントへの返答
2007年2月28日 20:05
>運転席シートの寝かせ具合からすると、オーナーはちょっとヤンキー?(笑)

分かりませんが、撮影中に気づいて僕もそんな気がしました。ま、貴重なクルマですから事故には気をつけて欲しいです。

デジカメを持ち始めてから、330系はこれでセダン、2/4ドアHTの撮影に成功しバンを残すのみです。


2007年2月27日 23:46
バンはかつて親戚が乗ってました。

テールランプの内側(リアゲート部分)が
化粧板になっていたタイプも
多かったような気がしましたが、純正OP
だったのでしょうか。
コメントへの返答
2007年2月28日 12:51
>テールランプの内側(リアゲート部分)が
化粧板になっていたタイプも・・・

長年眠っていた僕の疑問が呼び覚まされましたよ。
たんじぇりん さんの仰るのは本来のレンズ部分を覆うグレーのカバーの事だと思うんですが、、、、、

僕の記憶では当初330バンはゲート部にちゃんと機能するランプが入ってたんですが、後に皆グレーのカバー付になって「点灯するのはフェンダー部のみ」になってしまったように思うのです。そもそも330系にはワゴンの設定はありませんでしたから、その理由にはなりません。この様な例は他車のバンにもあったはずですが車種をド忘れしました(ルーチェ・バンだったか?)

法規が変わったのでしょうか?(逆に視認性が悪くなってると思うのですが、、、)現代のワゴンはゲート部にちゃんとランプが入ってますよね、謎です。
2007年2月28日 16:52
という事は、「コストダウン」のため、
マイナーチェンジで変更したとも
考えられますがどうでしょう?
コメントへの返答
2007年2月28日 18:45
「コストダウン」・・真っ先に理由として挙げられますよね?

ある時期のマイナーチェンジ以降 全てこうなった様なイメージがあります。他のこんな形態のバンもあったはずですが思い出せません。

330を見て「なんでせっかくのランプを潰すんだろう?」と思い、また時期を同じくして違う車種も同じ事をやってるのを見て子供ながら憤慨(笑)した覚えがあります。

プロフィール

「足羽山送信所/NHK福井放送局・FBC福井放送 http://cvw.jp/b/183514/48601920/
何シテル?   08/15 20:16
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation