• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月21日

料理旅館/2004年2月福井県内某所

料理旅館/2004年2月福井県内某所 古いCDを見てたら こんな画像がありました。

2004年2月 顧客だった県内某所の料理旅館倉庫にて・・・

個体の年式等、検証・推定もしてないが、埃の被り様からして 当時でも送迎用などの用途で使用されていたとは思えない。
未使用感と言うか、極上モノ の匂いが半端ない。

ただし、現存しているかどうかは不明。



2007年1月県内某所  センチュリー 黒塗り


2007年10月県内某所 センチュリー そのルーフ


想定外な所で眠る希少車・絶販車・・・もし仮に縁あって こんな中古車としての出物に出会ったならば 非常に幸運だと言い得るでしょうね。


ブログ一覧 | 旧車 | クルマ
Posted at 2018/05/21 22:33:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

🏯城攻略〜陸奥国 会津若松城〜  ...
TT-romanさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2018年5月21日 23:41
昔は役所の偉いさんの公用車でろくに走らないで、税法上?の耐用年数を超えたので売却ってのがよくありました。
数十年前の話ですが、1947キャデラック61コンバーチブルが不動になった頃、10年落ちの京都市長の公用車の1960ビュイックエレクトラが格安で売りに出たので、部車として部のシンボルになりました。
コメントへの返答
2018年5月22日 8:25
>耐用年数を超えたので売却

今でも出回るんですかね?そういう個体・・・

>京都市長の公用車の1960ビュイック

素晴らしい。
しかし1970年で10年前の61年型とはすでにクラシックなイメージだったのでは?

プロフィール

「福井地方気象台 http://cvw.jp/b/183514/48590496/
何シテル?   08/09 22:52
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation