• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月05日

HYDRO FLASH

HYDRO FLASH 本当に雨ジミなど残らないのか?

洗車後の水滴の残った状態で噴霧、そして拭き上げる工程と感触はゼロウォーターに非常に似ていますが、仕上がりは ゼロウォーターがサラサラならコレはツルツルって感じ。

艶に関しては流石にガラス系のゼロウォーターの方が深い感じがしますけど(あくまで感じです・・え?これもガラス系なの?!)。
ただ

ミネラル汚れを水滴と共に流す 

と言うのがミソなので明日以降 雨後に期待して見ます。





s99
ブログ一覧 | 小物 | クルマ
Posted at 2018/06/05 20:34:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

グランドキャニオン
Nabeちんさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

当選!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2018年6月11日 12:37
雨粒が玉っころになって落ちるのはぼくも好きなので引き続きレポートをぅを願いします                    (^o^)/
コメントへの返答
2018年6月11日 22:01
ずいぶん前ですが

汚れを含んだ水滴は、水シミの原因で太陽光など当たるとレンズ効果で尚更 拙い

と、言う事で親水系のコーティング剤(汚れを含んだ水は全面を覆いながら流れ落ち、乾燥後も塗装面がキレイだ と言う触れ込みでした)が出回りましたが、流行らなかった。

多くの人は水玉が好きですもんねぇ


この商品は塗った液剤が汚れを包んで流れる と言う説明ですが、ちゃんと撥水して水玉コロコロになるみたい。

汚れを包んでって事は、塗った液剤は雨の度に剥がれて無くなるんでしょうね・・・。

とにかく
小雨だと汚れが流れないのか
大雨でなければ効果が薄いのか

今後のレポート待ってて下さいね(^o^)/


プロフィール

「足羽山送信所/福井TV・FM福井 http://cvw.jp/b/183514/48597215/
何シテル?   08/13 13:43
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation