• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月21日

某ショップ3

某ショップ3 前ブログ の続き・・・

数か月前の画像をブログUPするに、改めて眺めていて発見したキャリエッジ・ルーフのセダン。
通常(田舎ではこんな古い世代のアメリカ車に出くわす事は稀ですが)、見るアメリカ車とは明らかに違うバイナルの被せ方!
屋根フェチの僕は気になって気になって・・・居ても立ってもいられず・・・


6k

最初、これかな? とも思ったんですが

クロームモールディングが施された前後ドアサッシュの存在を見て、NG。
セヴィルはサッシュレスでしたからねぇ。

それにもちろん、無意識に撮った最初の(前ブログ)の画像では、セヴィルの特徴的なスロープドバックスタイルは写って無かったですし。


キャリアカー越しに撮った時点で(画像 上左右)、フリートウッドだと分かりましたが、もっと接近したい衝動に駆られ、複数の蜘蛛の巣を掻き分けて撮ったのが下左右の画像です。
予想はしてましたが、悲しい位にグサグサの状態。

余談ながら、横には先の訪問時には見えなかったC3ヴェットが・・これも悲しいですが、ウレタンでボディと同化していたバンパー内部がムキ出しに。
こんな構造で衝撃を吸収していたんですね。


どう見ても・・・2

かつてヤナセが正規輸入していたフリートウッド ブロアムは、フルパデッド・バイナル ルーフのハズですから、この個体は並行モノ、そしてプロダクションモデルでは無いのではないか?

画像を検索してたら、こんなのを見つけましたが・・・

6d

説明文には『コーヴェット譲りのLT1エンジンがどうの、とかビッグV8を積んだ最期のFR大型セダンだとか、コーチビルダーとしてのフリートウッドの由来(それはそれで大変興味深いけれども^^)、に終始し ルーフに関しては『キャリエッジ・ルーフの仕上がり』みたいな添え書きがあるくらいで、肝心の

「誰が貼ったのか?コーチビルダー?まさかメーカーオプション仕様?」

は分からずじまい・・・。




本国版正規カタログにも52 54

・メタルルーフはフリートウッドに標準、フルパデッド・バイナル ルーフはOP.
・フルパデッド・バイナル ルーフはブロアムに標準、メタルルーフはOP.

と、されている様です。

これだけの為に岐阜まで走った訳ですが、他にも収穫があったのでヨシ!と しませう^^



ブログ一覧 | アメリカ車 | クルマ
Posted at 2018/08/21 19:52:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

久しぶりの映画館
R_35さん

この記事へのコメント

2018年8月21日 23:09
こんな風なルーフ
見たことがあるようなないような、、、
過ぎ去った古き良き時代な気がします。
コメントへの返答
2018年8月21日 23:26
>見たことがあるようなないような、、、

ええ、70~80年代には当たり前でしたが。
この個体、それらより新しい世代で尚且つ 一目見てバイナルの貼り方が尋常では無かった。

プロダクションモデルでも、一部ビュイックとかにバイナルの貼り方が変則的なモノがありました。
変則的と言っても、その方向性は幌の模倣とランドー風味を一歩前進させた様な感じのデザインでした。

そんな特別な屋根に興奮してしまう僕が居ます((*´Д`)ハァハァ

拾い画像の青いバイナルもそうですが、下端の幌カバー留め金具風の装飾や、ルーフ後端のベルト、リヤウィンドゥ下部の処理、何よりサッシュにまで貼られたバイナルなど 今にもキャンバスが開きそうな佇まいです。

((*´Д`)ハァハァ 再^^
2018年8月22日 0:36
これは通称ビバリートップと言われる物で、時代やメーカーによって名称が異なり、キャリッジルーフやカブリオレルーフ等の名称があります。

時代やモデルによってはメーカーオプションでカタログ掲載されていますが、本国ではE&G CLASSICSと言う社外ブランドの手によるパーツがディーラーオプションとして割と普通に流通していたので、その可能性が高いと思います。

これはノーマルのルーフの上にファイバー製の下地をかましてから、ジャーマンクロスを張って、擬似コンバーチブル風に仕立てる物で、好き嫌いはあると思いますが、普通のバイナルトップに比べちょっと特別感が漂うのが特徴です。
コメントへの返答
2018年8月22日 8:15
お~!そうだったんですか!

社外でディーラーオプション・・・手が込んでますねぇ。

>好き嫌いはあると思いますが

大好きですよ。偽物志向の僕ですから(笑

プロフィール

「足羽山送信所/NHK福井放送局・FBC福井放送 http://cvw.jp/b/183514/48601920/
何シテル?   08/15 20:16
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation