• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月01日

初代 いすゞ エルフ

初代 いすゞ エルフ 今日の福井県内某所


リンク先記事にもある様に、ココってちょっと変わった個体にちょくちょく遭遇するものですから、時折通って見るんです。

初代エルフ。
年代的に、昔は普通に世間で活躍していたハズですから こんな言い方は変ですけど、僕の気持ち的には「初見」なんですよね。

そしてナンバーが凄い!最近まで車庫で眠っていた。。。としか思えないコンディションです。




Wiki記事によれば生産期間は1959年-1968年だったそうですが、まるで絵に描いたようなブリキのおもちゃ・ロボット顔ですねぇ(笑


ブログ一覧 | 旧車 | クルマ
Posted at 2018/10/01 18:13:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2018年10月1日 22:57
恥ずかしながら2年坊の時によく買い物に使ってました。
古くてブレーキがひどい片利きで発進時には必ずハンドルを右に切ったものでした。
このエルフの人気の秘密はフロントグラスを大きく取り、それを強調するように三角窓に段をつけたことです。
当時無骨なトヨエースに比べて非常に斬新なデザインでした。
コメントへの返答
2018年10月2日 21:26
>2年坊の時に

千里さんの運転経験時、既にオンボロだったのかも知れませんが・・・そんな経験のある人達も 少なくなって来ているのではないでしょうか?

>ブレーキがひどい片利き

フロントがドラムだと、ありましたよねぇ~そんな事。

嘘か真か、僕の先輩はこんなクラスのトラックのブレーキ片効きで 突き指したとか(笑

>それを強調するように三角窓に段を

今じゃ当たり前ですよね!

プロフィール

「足羽山送信所/福井TV・FM福井 http://cvw.jp/b/183514/48597215/
何シテル?   08/13 13:43
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation