• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月25日

アンドロイドの危機

アンドロイドの危機 近頃、携帯の電池の「持ち」が悪くは成って来てたんですが、昨夜の事。

バッテリーの残量を警告する通知が出た直後、電源が切れて その後充電するも一向に回復せず。
あれれ?と思いながら、充電ケーブルを接続したままアレコレ触って見ても殆ど結果は同じ。
が、充電中を示すパイロットランプが点灯していたので、そのまま放置して寝る事に・・・
一夜明け、今朝・・・点いて居た筈のパイロットランプは不灯(通常は充電完了を示す青だったか緑だったか)。




やはり、なにを触ってもほぼ無反応。
PCで色々検索するも

充電コネクタの接触不良
バッテリーの完全死

等々、出勤前の短い時間では 対処出来ないモノばかり。
この忙しい年末に携帯が無いと非常に不便です。

家内は
『そんなゴミみたいなケータイ使うからでしょ!』
『次はi-Phone にしなさいよっ、次は!』
と、ボロクソ。

家内にショップに持ち込むよう頼み、携帯電話を預けて 仕事に向かいました。

・・・結果、故障の原因は本体ではなく、充電ケーブルの不具合だと判明(安堵

決して手荒な扱いもしていません、枕元に置いていただけで。
で、車載用の社外品はいまだ問題なし・・・「一年半で壊れるのか?純正品が!」

と、謝罪と賠償をこの後 千年位求めてもイイんですが、日本人ですから些細な事で騒ぎません。

僕だって決してアンドロイドを支持している訳ではないんですがねぇ。
会社の連中もそうですが

(アンドロイド?ふんっ)

みたいな。

そして
男女問わず、アンドロイド使用者に意見を聞いても

『自分は別にアンドロイドも構わないし。』
『自分にはコレ充分。』

で  ?

なんか、無意識の内にアンドロイドと その使用者である自分を卑下しているように聞こえませんか。
こうなると、当然 弱者の味方をしたくなる訳ですよ、大和人としては(ヤマト・笑

どうなんでしょ、この辺り。。。i-Phoneとアンドロイドは??























ブログ一覧 | 雑感 | 暮らし/家族
Posted at 2018/12/25 23:57:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2018年12月26日 22:08
ここはひとつ窮地に陥ってるファーウェイとかギャラクシーに替えて「
コメントへの返答
2018年12月26日 22:18
あらま!

なんで そう人の神経を

「逆撫で」

する様な事言う訳??(笑



窮地?知るか そんなもん。
2018年12月27日 10:23
いまだにガラケーしか持っていない私ですが、 AUが2022年で止める宣言した事もあって、そう遠くない内に使えなくなりそうなので、以前からよく聞く 
☆ アンドロイドのは すぐ壊れる事がある とか、 
☆ セキュリティーが全然違う 
とかについて ほんのちょっと調べて見た事があって、お気に入りに入っているのを読み返していたんですが

☆ アンドロイド と iPhoneはOSの違いがありと製造工程が違う。
アンドロイドは多くの企業が協力して製造
アンドロイドは グーグルが開発したOSを各端末メーカーがカスタマイズして利用していて、 CPUやメモリなど主要な部品も、様々なメーカーの製品を組み合わせて製造する。

これを読んで思ったのは 
早い話が iPhoneに比べて アンドロイドは、いくつものメーカー・機種で様々で 多分 品質にばらつきがある・・・と言う事かな、そして、 価格も幅があるのかな? と思いました。(価格の事は まだ全然調べてないので間違っているかも?)

なので、 OSアップデートはメーカーが対応しないと受けられないとか、 他メーカーのスマホに変えると使い勝手がガラッと変わるとか、
一部のアプリが動かない可能性があるようで
持ってもあまり使わない私だと iPhoneの方が無難で良さそうかな・・・・と思っているところです。 

また、 この事とは別に もう かなり前からになりますが 言葉の正しい使い方が変な人が増えて来て よくテレビなんかでも取り上げられている言葉とかもありますが

人に 「何がいい?」 とか 「どっちがいい?」と 自分が第一に選択出来る聞かれ方をしているのに 「~がいい。」と言わず 「~でいい」と言う言葉で返してるのをよく聞きます。

ベイカーさんの仰るように 本来「~で」 とは、「○○でもいい、○○で我慢する」と言った潜在意識がある時に使う言葉なのですが、 今は 常にこの言い方になってしまっている人を まわりでも多く見るので、
(ベイカーさんに対し)そう言う人をする人の中にも そのタイプの人も混ざっているかも知れませんね~。
コメントへの返答
2018年12月27日 21:56
>アンドロイドは、いくつものメーカー・機種で様々で 多分 品質にばらつきがある・・・と言う事かな

それはあるのかも知れませんね、ず~っと京セラ製ばかりだったんですが、昨年このソニーに替えてから色々不具合に遭遇しています。

ショップの店員に言われた事があったんですが

『アンドロイドの中身はどれを選んでも同じですから。』

多分OSのバージョンが同じなら、どこのメーカーを買っても大同小異だ って意味だと思うんですが、店員も売るのにチカラが入って無い様に思えました(笑

でも昨日のネットニュースで日本のアンドロイド使用者の割合が、i-Phone を僅かに上回った とか何とか・・・。

でもi-Phone 持ってる連中(含む家内)ってなんであんなに高飛車なんでしょ?www

>常にこの言い方になってしまっている人を まわりでも多く見る

う~んチョット気付きませんでしたが、そういう事があるんですね。


以前気になったのは
放す時に、いちいち・・・?・・・?と、誰に質問しているのか知らないけど、都度自分の発言を確かめているような・・・語尾を上げてしゃべる人が多いな と。

プロフィール

「福井地方気象台 http://cvw.jp/b/183514/48590496/
何シテル?   08/09 22:52
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation